東岱孝司

所属機関名 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 十勝農業試験場
肩書き 研究主任
氏名 東岱孝司
連絡先(電話番号) 0155-62-9812
所在都道府県名 北海道
見える化ID 002440
URL http://www.hro.or.jp/list/agricultural/research/tokachi/index.html
カテゴリ 病害虫 あずき 病害虫防除

研究情報

2021年度   秋まき小麦防除のポイント

2020年度   秋まき小麦 防除のポイント

2019年度   北海道での秋まき小麦防除(雪腐病対策)のポイント

2019年度   農学校1年1組「小豆・菜豆の時間」 病害と線虫害の防除

2019年度   深層学習によるアズキ茎腐細菌病初期病徴の画像分類

2015年度   北海道におけるイネ赤色菌核病の発生

2015年度   北海道内のダイズシストセンチュウ個体群に対するアズキ遺伝資源の抵抗性

2014年度   北海道北部のアズキにおけるダイズシストセンチュウの発生実態および殺線虫剤による防除効果

2014年度   障害耐性に対応した水稲主要病害虫の防除指針

2014年度   北海道におけるダイズシストセンチュウによるアズキの減収被害

2013年度   ダイズシストセンチュウ抵抗性アズキ遺伝資源栽培による密度低減効果

2012年度   アズキ茎腐細菌病がアズキの子実重に与える影響

2011年度   アズキ茎腐細菌病がアズキ収量に与える影響

2011年度   ダイズシストセンチュウの被害と防除対策

2010年度   近年分離されたアズキ茎腐細菌病の病原細菌について

2010年度   北海道におけるダイズシストセンチュウの被害と対策の現状

2010年度   アズキ遺伝資源におけるダイズシストセンチュウ抵抗性

2009年度   ダイズシストセンチュウレース1発生圃場における感受性ダイス品種および「下田不知」由来抵抗性ダイズ品種のオキサミル粒剤の防除効果

2008年度   北海道における新たな寄生性を示すダイズシストセンチュウ個体群の出現

2007年度   ダイズのダイズシストセンチュウに対するオキサミル粒剤の効果

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる