所属機関名 | 国立大学法人 宇都宮大学 |
---|---|
肩書き | 准教授 |
氏名 | 福井えみ子 |
連絡先(電話番号) | 028-649-5434 |
所在都道府県名 | 栃木県 |
見える化ID | 003240 |
URL |
http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/anij/page/ikuhan-3.html |
カテゴリ | 飼料設計 低コスト 肉牛 乳牛 繁殖性改善 |
2013-2015年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 胚が着床能力を獲得する制御機構の解析と受胎率を向上させる体外培養系の構築
2013-2015年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] ニホンジカにおける放射性物質の移行・蓄積過程の解明とその遺伝的変異への影響
2012-2014年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 高密度遺伝子解析と先端生殖技術を利用した優良遺伝子構成既知子牛の効率的生産
2010-2012年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 遺伝子多型選抜と生殖細胞機能賦活化を併用する優良家畜生産手法の構築
2008-2011年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] マーカーアシスト選抜と先端生殖技術を利用したデザイナーズ家畜の生産
2005-2007年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 高齢マウス卵子の卵核胞およびM-II核移植後に得られた胚の細胞遺伝学的正常性
2004-2006年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] ハシブトガラスの雌雄相互認識法の解析と群形成の要因に関する研究
2003-2004年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 遺伝子改変動物を用いたABO血液型物質に対する抗体産生機序の解明
2000-2002年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 哺乳動物卵胞内卵子の体外成熟と染色体異常の出現率
1994-1995年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 血液遺伝標識の構造決定とDNA鑑定への応用に関する法医学的研究
1991-1993年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 移植による血液系標識遺伝子の変化とその法医学的問題点に関する研究
1989-1991年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨髄移植における標識遺伝子を指標とした生着効果判定法の実用化