所属機関名 | 山梨大学 |
---|---|
肩書き | センター長 教授 |
氏名 | 奥田 徹 |
連絡先(電話番号) | 055-220-8608 |
所在都道府県名 | 山梨県 |
見える化ID | 003340 |
URL |
http://www.wine.yamanashi.ac.jp/biofunctional/biofunctional.html |
カテゴリ | 機能性 ぶどう ワイン |
2014年度 地球温暖化がシイタケ原木栽培の害菌問題に及ぼす影響に関する研究
2014年度 地球温暖化がシイタケ原木栽培の害菌問題に及ぼす影響に関する研究
2013年度 日本国内で分離されたTrichoderma属Longibrachiatum Cladeについて
2013年度 Trichoderma属菌の分離調査からのシイタケほだ場の気象環境診断について
2012年度 水稲有色素米の登熟気温と機能性成分
2012年度 日本のきのこ栽培農家から分離されたTrichoderma属について
2011年度 日本のきのこ栽培農家から分離されたTrichoderma属について
2007年度 日本菌類百選
2008年度 きのこ栽培の害菌類を調べる診断キットを開発
2014-2016年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 赤ワインのアントシアニン抽出に対するブドウ果皮のマトリクス効果
2006-2008年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 遺伝子改変マウスを用いた遺伝性アミロイドーシス予防法の開発
2004-2005年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 非ビニフェラ系ブドウを用いた高リスべラトロールワインの製造
2002-2004年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 成熟期ブドウ果実に発現するキチナーゼの構造と機能
2002-2003年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 糖タンパク質によるワインタンニンの苦渋味の緩和
1998-1999年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] フェノールの酸化とワインの品質-フェノールの酸化が赤ワインの変色,混濁形成,機能性に及ぼす影響-
1999-1999年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 耐病性野生ブドウのスチルベンシンターゼ遺伝子の解析