児玉 浩明

所属機関名 国立大学法人 千葉大学
肩書き 教授
氏名 児玉 浩明
連絡先(電話番号) 043-290-3942
所在都道府県名 千葉県
見える化ID 003346
URL http://www.h.chiba-u.jp/lab/seikalab/compostnew.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgam/54/3/54_3_149/_article
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0034528811002396
http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00253-012-4004-5
http://ijs.microbiologyresearch.org/content/journal/ijsem/10.1099/ijsem.0.000516#tab2
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1389172315004971
カテゴリ 飼育技術 飼料設計

研究情報

2013-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   好熱菌発酵産物によるネコブセンチュウ被害軽減作用の研究

2012-2012年   [独立行政法人科学技術振興機構 JST復興促進センター]   低コスト型栽培システムにおける微生物発酵資材を用いた低硝酸・低カリウム植物栽培法の確立

2009-2011年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ペチュニアの市販品種の遺伝子に秘められた品種改良の歴史を読み解く

2009-2010年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   プロモーター領域の部位特異的siRNAによる発現強化の分子機構の研究

2007-2008年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   好熱菌発酵産物による植物硝酸態窒素含量の低減効果に関する研究

2006-2008年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   マイクロアレイを用いた花の有用形質を制御する遺伝子群の解析

2006-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ベタレイン生合成系の解明

2005-2006年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   RNA干渉経路とは異るコサプレッションに特有の遺伝子発現抑制経路に関する研究

2002-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   遺伝子導入に伴う転写後発現抑制機構の多面的特性に関する研究

2000-2001年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   新規な分子機構に基づく高等植物ジーンサイレンシングの解析

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる