要約 東日本大震災では、津波の来襲にともなう強い流れによって多くの防波堤が倒壊し、漁港漁村に甚大な被害が生じました。今後の防災・減災対策では、ブロック質量を津波に対して安全になるように算定することが...
要約 再生可能エネルギーの地産地消などによる離島漁業振興に資する取組みとして、離島で盛んなマグロ養殖の作業船の水素燃料電池船化について研究開発を行いました。養殖作業船として必要な各種仕様を決定し、造...
要約 網を乗り越える際に網がプロペラに絡むことを防止するプロペラガードは船速が低下するという欠点があります。そこで、プロペラをガードするという目的はそのままに、船速をほとんど落とさずにすむプロペラガ...
要約 漁港施設の基礎部の変状を振動計測により推定する技術について、防波堤堤体の上部工において強制加振を行い、防波堤上部での振動を計測することで堤体両端の鉛直変位量差を求める方法を提案した。室内モデル...
アユ天然遡上魚を用いた戻し交配手法で生産した放流種苗は冷水病耐性が高まる
要約 アユ放流種苗の冷水病耐性を高めるため、天然遡上魚の雄を用いて戻し交配種苗を生産し、冷水病耐性を調べた。その結果、継代種苗は世代を経ると耐性は低下したが、戻し交...
要約 漁港の防波堤が大規模な津波時にも倒壊しなければ、漁村への流入量や水勢が減少し漁村の被害を減らすことができる。そのために防波堤の基礎に積まれた石材(マウンド)の...
要約 魚群探知機では、送信後に個々の魚から帰ってくる音波(単体エコー)から、魚量、体長、魚種の情報を得ているが,大陸棚に生息する魚の単体エコーを得ることは難しいとい...
要約 漁労作業において多発する上半身の前屈姿勢の際の腰部負担を軽減する方策として,漁業用カッパ(サロペット)型の軽労化支援スーツを試作した。 背景・ねらい
要約 漁場施設に用いる石材の設計では波、流れに対して石が移動しない必要最小限の質量を確保する必要がある。その質量(安定質量)の現在の算定式では石の敷き詰め密度以外の要因が考慮されていないため、場合に...
要約 コンブの機械乾燥では多量の燃油を消費している。乾燥機、排気ファン、天井扇等で構成される乾燥施設運用面から効率化方策を調査研究した。省エネルギー化のためには、蒸発した水分は排出し無駄に熱を排出さ...
ハマグリ種苗生産における着底期から稚貝(殻長1mm)までの飼育条件の確立
要約 ハマグリの種苗生産における着底期から稚貝(殻長1mm程度)までの好適な飼育条件を明らかにした。水温は33℃、塩分は19~20(60%希釈海水)、餌料プランクトンはパブロバ・ルテリが適当と考えられた。 背景...
要約 小型底びき網漁業を主対象として労働実態調査を実施し、作業負担が大きく改善が求められる作業を検出しました。結果、漁獲物選別作業に最も時間がか...
要約 小型底びき網漁船を対象に、労働安全を考慮した新しい漁船を創出する試みを行った。まず、現状の作業性や漁具漁法、船体や機関を調査した。そのうえ...
要約 ノリ養殖の生産安定のため、色調及び高水温障害耐性に優れた新品種の作出に必要な技術開発と、候補株の選抜を行った。高色調品種の作出については、...
要約 距離方向に高分解能という特徴を持つ広帯域魚探機を使用すれば、従来難しかった海底付近の魚類の体長測定の精度向上が期待できる。そこで、水産工学研究所の調査船たか丸(61トン)を用いて、広帯域音響デー...
要約 漁港及び漁場の整備は、2003年に改訂された設計基準書に基づき実施されてきた。この間、整備技術の研究開発成果が蓄積されると共に、国際的に仕様規定から性能規定へとより合理的な設計手法に推移したことも...
要約 コンブ乾燥施設内の状態(温度、湿度、露点)、乾燥機の吸気と吹き出し温度、燃油消費量および電力消費量を表示する見える化装置を開発した。表示画面をトレンド表示に切り替えることで、乾燥室温度・湿度等...