久保友彦

所属機関名 国立大学法人 北海道大学
肩書き 教授
氏名 久保友彦
連絡先(電話番号) 011-706-2484
所在都道府県名 北海道
見える化ID 003362
URL http://www.agr.hokudai.ac.jp/ikushu/gelab/index.html
http://www.agr.hokudai.ac.jp/rfoa/abs/abs1-3.html
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-016-0015-z
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26714697
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26031622
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25300853
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25287614
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23794939
http://www.genetics.org/content/192/4/1347.long
http://www.nrcresearchpress.com/doi/abs/10.1139/g11-080#.WJ1TUxh3zJw
カテゴリ 育種 てんさい ビーツ 品種

研究情報

2013-2015年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ミトコンドリア過剰活性化説に基づく細胞質雄性不稔性の発現機構の解析

2009-2013年   [独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター イノベーション創出基礎的研究推進事業]   細胞質雄性不稔性の発現機構解明と人工稔性回復遺伝子の開発

2010-2012年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイの組織培養適性を決定する遺伝的要因の研究

2006-2010年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイ雄性不稔性原因遺伝子と花粉稔性回復遺伝子の相互作用解析

2004-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイ細胞質雄性不稔の機構解析における新展開

2006-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   稔性回復遺伝子多様化の分子的基盤解明

2004-2005年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   葯におけるミトコンドリア機能の阻害誘導-雄性不稔の機序解明に向けて

2000-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイにおける稔性回復核遺伝子のクローン化と育種利用に関する研究

2001-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイにおける細胞質雄性不稔の原因遺伝子の同定と花粉退化メカニズムの解明

2000-2001年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイ細胞質雄性不稔性に関与する遺伝子産物とその作用の解析

1999-2000年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   分子マーカーを用いたブナ天然林の遺伝的多様性の解析

2000-2000年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   主要作物のミトコンドリアの全遺伝情報解読と育種的利用に関する研究企画

1998-1999年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   毛状根を利用したテンサイの遺伝的相補性検定システムの確立

1998-1999年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイ細胞質雄性不稔性に関わる核・ミトコンドリア遺伝子相互作用の基礎研究

1998-1998年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイゲノムマッピングと花粉稔性回復遺伝子のクローン化に関する研究企画

1996-1998年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   新型雄性不稔細胞質検索用のdiagnosticプローブ系の開発と実用化

1996-1996年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   配偶子形成に影響するミトコンドリア遺伝子の発現に関する研究

1994-1995年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   テンサイにおける細胞質雄性不稔性の機構解明と育種的利用

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる