国立大学法人 北海道大学

所属機関名 国立大学法人 北海道大学
部局名
連絡先(電話番号) 011-716-2111
060-0808
所在都道府県名 北海道札幌市北区北8条西5丁目
URL http://www.hokudai.ac.jp/

関連情報

2014年度   森林・林業に対する国民意識 -世論調査データからみえること-

2014年度   耳石温度標識放流に基づくサケ稚魚の放流適期と適サイズ

2014年度   大豆ペプトンを基質とした海産繊毛虫培養系(Uronema sp. NIZ-I株)のDHA生産特性

2014年度   フナ類の有性型・無性型集団の共存メカニズムの検証

2014年度   What is the physiological indicators of the seabird body condition in blood component and hormones?

2014年度   トラフグ伊勢・三河湾系群の資源評価における資源量指数の利用可能性について

2014年度   マツノマダラカミキリの定着を振動により阻害する

2014年度   異なる地域に生育するイチヤクソウ(ツツジ科)の菌根菌群集構造

2014年度   Non-destructive detection of tree coarse roots using ground-penetrating radar.(地中レーダによる非破壊樹木根の探査)

2014年度   板びき網漁業の省エネ操業に向けた取り組み:ハンドロープ変更に伴う燃油消費量の変化

2014年度   自然エネルギー利用住宅の開発と性能評価(11) 簡易型空気循環式太陽熱利用システムを有する小規模住宅モデルへの木炭の設置による空気質改善効果の検討

2014年度   アスナロ属の樹幹に対するCistella japonicaの接種試験

2014年度   形質転換ポプラおよびイネプロトプラストを用いたゴルジ装置のライブセルイメージング

2014年度   Cell biological analysis of the death of long-lived ray parenchyma cells (放射柔細胞の細胞死過程の細胞生物学的解析)

2014年度   アラゲキクラゲ生産に及ぼす温湿度の影響

2014年度   腐朽柱脚接合部位を接合金物で補強した場合の性能 その3:木ねじ一本当たりのせん断、引抜性能

2014年度   アカイカ好漁場予測システムの双方向配信による社会実装

2014年度   太平洋におけるアオザメの遺伝的多様性と集団構造

2014年度   北海3号

2014年度   北海3号

2014年度   イカロス

2014年度   イカロス

2014年度   ゆめふわり

2014年度   シュウリュウ

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2013年度   Approaches for identifying ecosystem responses to human activities and natural stressors

2013年度   里山林生態系からの供給サービスを文化的サービスへ拡張する装置としての薪ストーブ

2013年度   伐採後放置された針葉樹材の分解による化学性の地域間差

2013年度   熱帯域におけるマングローブ研究の最前線

2013年度   比抵抗探査と安定同位体比滞留時間解析に基づく流域貯留構造の比較

2013年度   底性渦鞭毛藻Gambierdiscus toxicus GTP2 培養株が生産する新規ポリエーテル化合物Gambieroxide の構造解析

2013年度   Comparison of stakesholders' roles: Case Studies of Marine Protected Areas in Japan

2013年度   Demersal fish community in nearshore waters off Niigata in the northern Sea of Japan

2013年度   Spawning migration and homing pattern of white-streaked grouper Epinephelus ongus determined by acoustic telemetry

2013年度   無給餌条件下におけるクロマグロ飼育仔魚の生残:魚食とプランクトン食の比較

2013年度   樹木の全体像にせまるための教材開発

2013年度   異なる育苗法のヒノキ苗の植栽初期における生理特性について

2013年度   北方針広混交林における枯死木の発生とその形態

2013年度   Introduction for "Tropical forest research for a better tomorrow" (テーマ別シンポジウム「よりよい明日のための熱帯林研究」趣旨説明)

2013年度   年輪の無い熱帯樹木の年輪同位体解析法の開発

2013年度   ヒノキ人工林における列状間伐前後の降雨遮断と樹冠通過雨の安定同位体比の変化

2013年度   Sphingobium sp. SYK-6株のdehydrodiconiferyl alcohol代謝系に関わる側鎖酸化酵素遺伝子の単離と解析

2013年度   Growth-ring structure in Amazonian terra firme forests with oxygen and carbon isotope analyses(酸素・炭素同位体比分析により見たアマゾン林の生長輪構造)

2013年度   植物系除染廃棄物の安定・減容化技術

2013年度   山村地域での薪ボイラー利用によるCO2削減効果の推算

2013年度   山村地域での薪ボイラー利用によるCO2削減効果の推算

2013年度   橘湾へのChattonella赤潮流入過程

2013年度   魚類天然資源から効率的に優良経済形質を選抜育種する技術の開発

2013年度   UPDATED STANDARDIZED BLUEFIN CPUE FROM THE JAPANESE LONGLINE FISHERY IN THE ATLANTIC TO 2012 FISHING YEAR

2013年度   木材の保存-木材の防腐・防蟻処理-

2013年度   書評:F. Menotti & A. O'Sullivan. 2013. The Oxford Handbook of Wetland Archaeology

2013年度   森林における水文過程の変動予測手法の開発-鷹取山試験流域における2011-2012年の森林の物質収支について

2013年度   東沖漁場におけるカタクチイワシ活餌の飼育温度等の最適化による燃油節減効果

2013年度   ヒラメ幼魚におけるセシウム-134の生物学的半減期の推定と排出に及ぼす飼育海水濃度の影響

2013年度   初回摂餌の遅延によるホッケ仔魚の生残・成長への影響

2013年度   日本のノリ養殖と「全国ノリ研究会」の活動

2013年度   日本海沿岸における砂浜汀線域動物群集の地理的分布とその予測

2013年度   漁業労働の軽労化に関する取り組み

2013年度   エゾアワビ稚貝分布調査の紹介

2013年度   統計モデルを用いたアサリ好適環境条件の把握

2013年度   統計モデルを用いたアサリ好適環境条件の把握

2013年度   Abundance estimation of Ganges river dolphins by acoustic-visual mark recapture method

2013年度   Abundance estimation of Ganges river dolphins by acoustic-visual mark recapture method

2013年度   Why do we need Human Dimensions for the FUTURE Program? 

2012年度   サイドスキャンソナーによる日本海海底設置の探索

2012年度   Beyond dispersion: How to model migration of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) in the western North Pacific

2012年度   国内4地点の森林における土壌有機物の分解性の比較

2012年度   Cesium transfer in cultured trees in vitro - Assessing phytoremediation ability under controled condition -(組織培養された樹木でのセシウムの移行-管理された条件での環境修復能の検定-)

2012年度   北海道内におけるアオダモ種子および実生子葉形状ついて産地間変異と産地環境の検討

2012年度   小規模空間スケールで見た亜熱帯沿岸域における景観を構成する場の環境条件

2012年度   野外実験によるイスズミ類摂餌選択性推定の試み

2012年度   2012年2月における福島県沖底層の放射性セシウムの空間分布

2012年度   2012年2月における福島県沖底層の放射性セシウムの空間分布

2012年度   2012年2月における福島県沖底層の放射性セシウムの空間分布

2012年度   小規模空間スケールで見た亜熱帯沿岸域における景観を構成する場の環境条件

2012年度   Stimulation of homologous recombination in rice by enhanced resection of DSBs with OsRecQl4 and/or Exo1

2012年度   メタ解析による熱帯造林木の地上部バイオマス中の窒素とリンの蓄積特性-植物グループおよび土壌の影響評価-

2012年度   The vertical distribution of polypores in a Bornean tropical rain forest

2012年度   バイオマス造林樹種ヤナギのガス交換特性

2012年度   Estimation of three-dimensional structure of tropical rain forest using GLAS ICEsat data(GLAS/ICEsatデータを用いた熱帯雨林の3次元構造の推定)

2012年度   Estimation of three-dimensional structure of tropical rain forest using GLAS ICEsat data(GLAS/ICEsatデータを用いた熱帯雨林の3次元構造の推定)

2012年度   大型土槽を用いた地中木材の腐朽実験

2012年度   沖縄ヤンバルの森における皆伐地林縁部の風環境について

2012年度   農業害虫-天敵等の研究におけるmultiplex PCRの利用

2012年度   A natural diterpene as an inducer for resistance to root-knot nematode (Meloidogyne incognita) infection in Arabidopsis and tomato

2012年度   ソルガム在来種における新規waxy遺伝子アリル

2012年度   Stimulation of homologous recombination in rice by enhanced resection of DSBs with OsRecQl4 and/or Exo1

2012年度   Stimulation of homologous recombination in rice by enhanced resection of DSBs with OsRecQl4 and/or Exo1

2012年度   2003 ~ 2005年に鹿島灘でみられた二枚貝幼生の時系列的出現傾向

2012年度   農産物の等級に関する計量経済分析

2012年度   ともほなみ

2012年度   次世代シーケンサーを用いたクロマグロの成熟及び生体防御関連遺伝子の探索

2012年度   次世代シーケンサーを用いたクロマグロの成熟及び生体防御関連遺伝子の探索

2012年度   漁港・漁場の水理環境

2012年度   漁港・漁場の水理環境

2012年度   漁港・漁場の水理環境

2012年度   漁港・漁場の水理環境

2012年度   漁港・漁場の水理環境

2012年度   漁師を悩ますミズクラゲの群れは、どこにできるのか

2012年度   Estimation of historical catch amount andabundance indices for blue sharkcaught bythe Japanese offshore and distant water longline

2012年度   地球温暖化と北の森

2012年度   第14章林業セクターの将来予測

2012年度   第14章林業セクターの将来予測

2012年度   木材加工機械の安全と管理

2012年度   木材加工機械の安全と管理

2012年度   野生稲の染色体を日本水稲に導入した、新しい育種 素材としての染色体断片導入系統群の作出 -栽培品種が失った重要な特性の遺伝子源として期待-

2012年度   日本海におけるズワイガニメガロパ期幼生の分布

2012年度   ウナキ?初期成長時における甲状腺ホルモン受容体の発現変動

2012年度   ベーリング海海盆域表層生態系における捕食者の回遊・漁業・気候の影響

2012年度   防汚物質ポリカーバメートが有害鞭毛藻シャットネラの優占機構に及ぼす影響

2012年度   ?Impact of ocean acidification on early development of economically valuable gastropods

2011年度   Lessons learned from CarboEastAsia MIP: Current status of terrestrial carbon cycle modeling in Asia(東アジア炭素収支モデル相互比較から得られるもの:陸域植生の炭素循環モデル現状)

2010年度   トマトのジャガイモシストセンチュウ抵抗性遺伝子を判定するDNAマーカー

2009年度   寒地におけるバイオ燃料フィ-ドストックとしての寒地型牧草4種とススキの可能性

2009年度   SSRマーカーに基づくダイズ統合連鎖地図

2009年度   エネルギ-作物としてのススキ属植物への期待

2009年度   エネルギ-作物開発のためのイネ科牧草類資源作物の評価と実用化への課題

2008年度   ダイズの難裂莢性DNAマーカー

2008年度   北海道の常時湛水連作田では稲わら残渣炭素の50%相当のCH4が発生する

2008年度   イオノーム解析を用いた養分吸収変異体の獲得方法

2008年度   搾乳牛舎パーラー排水処理のための伏流式人工湿地(ヨシ濾床)システム

2007年度   ジャガイモ主要病害虫を網羅的に同時検出できるマクロアレイ

2006年度   親潮域および混合域における鉄濃度の周年変動

2006年度   Determination of iron solubility of Asian dust in the surface seawater

2006年度   生物光学モデルによる親潮域および黒潮親潮移行域における基礎生産力の推定

2006年度   2006年1月のステーションKNOTにおける基礎生産量

2006年度   黄砂粒子から表層海水への鉄溶出率の測定

2006年度   Stable isotope as chemical tracers in the coastal region around eastern Hokkaido

2006年度   Primary production, bacterial production and nitrogen assimilation dynamics during the SEEDS II experiment,

2006年度   生物エネルギーモデルを用いた日本系サケ(Oncorhynchus keta)の成長に影響を及ぼす環境因子の解析

2006年度   Acoustic identification and density estimate of a lanternfish, Diaphus theta, off Hokkaido, Japan

2006年度   Relationship between the inhabited environment and the distribution of Stenobrachius leucopsarus in the Bering Sea

2006年度   亜寒帯北太平洋におけるコヒレハダカの食性の地理的変異

2006年度   Acoustic identification and density estimate of Diaphus theta (myctophidae) off Hokkaido, Japan

2006年度   PICES MIE-II:親潮水域におけるマイクロネクトン比較採集試験

2006年度   Inter-calibration of micronekton sampling gear during the 2005 MIE-II cruise.

2006年度   Winter movement of Steller sea lions (Eumetopias jubatus) to the northern coast of Japan related to sea-ice conditions in the Sea of Okhotsk during 1989-2004.

2006年度   北海道東部太平洋沖陸棚斜面域におけるキチジの食性の季節変化

2006年度   スルメイカ再生産仮説-新しいシナリオの提案

2006年度   Distribution of chum salmon during the first winter of ocean life in the western North Pacific

2006年度   スケトウダラ資源の長期変動との関係

2006年度   主要魚種の動態メカニズムと指標 6.スケトウダラ

2006年度   おとり植物を利用したジャガイモモップトップウイルスの多検体土壌診断法

2006年度   ウナギ培養肝細胞におけるビテロゲニン合成とエストロゲン受容体発現に及ぼす各種ホルモンの影響

2006年度   2005年鯨類等高次捕食者の餌環境調査(沖合調査)

2006年度   2005 coastal prey species survey of JARPN II off Sanriku

2006年度   Offshore prey species survey of JARPN II in 2005

2006年度   東北沖・陸棚斜面周辺海域におけるホタルイカ(Watasenia scintillans)の分布

2006年度   The 2006 Spring International Cooperative Salmon Research Cruise of the R/V Kaiyo maru

2006年度   小樽現地調査

2006年度   2005~2006年に見られたスルメイカ冬季発生系群の再生産状況の変化

2006年度   International salmon research aboard the R/V Kaiyo maru in the North Pacific Ocean during the winter of 2006

2006年度   White spot syndrome virus (WSSV)のrVP28およびrVP28を用いた経口ワクチン効果について

2006年度   GISを用いた外洋域におけるツノナシオキアミの分布特性の定量化に関する研究

2006年度   2005年春の仙台湾周辺における計量魚探を用いた鯨類餌生物の種判別とその分布特性

2006年度   ボラの3 型ビテロジェニンの精製

2006年度   飼育サンマにおける生殖腺及び生殖関連形質の変化

2006年度   Environmental conditions on the maturity progress of the female Japanese common squid Todarodes pacificus in the East China Sea in winter

2006年度   冬季の東シナ海における水温とスルメイカの成熟・疲弊の関係

2006年度   88/89年のレジームシフトを境としたスルメイカの産卵回遊経路の変化

2006年度   Quick prey switching in a seabird: seasonal changes of diet for adults and chicks of Rhinoceros Auklets

2006年度   延縄の漂流形状の推定

2006年度   2005年春の仙台湾周辺における計量魚探を用いた鯨類餌生物の現存量推定

2006年度   仙台湾周辺におけるイカナゴ(Ammodytes personatus)の密度比・音速比と理論TS

2005年度   家蚕Isx系統間性個体の精母細胞にはW染色体が存在する

2005年度   家蚕Isx系統間性個体の精母細胞にはW染色体が存在する

2005年度   家蚕Isx系統間性個体の精母細胞にはW染色体が存在する

2005年度   Development of radiotelemetry recording of hippocampal electrical activities in piglets.

2005年度   イネユビキチン酵素の網羅的解析

2005年度   イネユビキチン酵素の網羅的解析

2005年度   イネユビキチン酵素の網羅的解析

2005年度   脊椎動物特異的なゲノム構造進化の発見

2005年度   脱液胞化植物細胞抽出液を用いたトマトモザイクウイルス複製複合体形成過程の解析

2005年度   Ecological characteristics of juvenile walleye pollock in the Pacific coast of Hokkaido possible wasp waist control in their nursery ground/GLOBEC国際シンポジウム:気候変動と亜寒帯海洋生態系

2005年度   Retrospective analysis of denstiy-dependent and density-independent growth of walleye pollock Theragra chalcogramma in the Bering Sea/GLOBEC国際シンポジウム:気候変動と亜寒帯海洋生態系

2005年度   同位体比を用いた沿岸親潮域の水塊分布変動の把握/2005年度日本海洋学会秋季大会.

2005年度   沿岸親潮域における同位体比分布と水塊混合比/2006年度日本海洋学会春季大会

2005年度   春季ブルーム期の西部北太平洋亜寒帯域および親潮・混合域における植物プランクトンの群集構造について/2005年度日本海洋学会春季大会

2005年度   Temperature dependent variability in feeding intensity of marbled sole Pseudopleuronectes yokohamae larvae

2005年度   日本産アオウミガメの遺伝的多様性とその起源/日本動物学会第76回大会

2005年度   マダイの生殖腺分化過程におけるエストロゲンの役割/日本水産増殖学会第4回大会

2005年度   厚岸湖で採取したアサリの消化管内容物と湖水中の微生物群集組成の比較/2005年日本プランクトン・日本ベントス学会合同大会

2005年度   ハナサキガニ漁業とオスの精子配分戦略の関係:行動生態学の資源管理への応用 /第4回日本水産増養殖学会大会

2005年度   Results of the muscle and abdominal temperature measurement of SBT using date logger in net cage

2005年度   2005年 ミナミマグロ生け簀実験腹腔内温度と筋温度の同時測定-高精度音響測定への利用-

2005年度   めだかの学校 7 精子の有限性を考慮した資源管理のススメ

2005年度   堆肥材料の堆積高さ別の温度変化を把握する温度測定装置

2004年度   冬季季節風と混合層深度の季節・経年変化に応答するスルメイカ資源変動仮説の検証

2004年度   散布域における生物応答.2005年度日本プランクトン学会シンポジウム

2004年度   春季の西部北太平洋亜寒帯域および黒潮・親潮混合域における植物プランクトンの光合成潜在能力と栄養塩濃度の関係.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   有機錯体鉄の添加に対する西部北太平洋亜寒帯域の植物プランクトンの増殖応答.2004年度日本海洋学会秋季大会

2004年度   SPINUP-西部亜寒帯太平洋における鉄とプランクトンの動態研究-.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   春季ブルーム期の西部北太平洋亜寒帯域および親潮・混合域における植物プランクトンの群集構造について.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   親潮域混合層における溶存鉄の供給源について.2004年度日本地球化学会年会

2004年度   秋季道東海域でのスルメイカによるスケトウダラ0歳魚の捕食

2004年度   A new scenario of stock fluctuation of ommastrephid squids related to climate change

2004年度   Proposal: Residence times and migration pathways of SBT in the acoustic survey region,WA

2004年度   資源管理効果検討のための再生産関係モデルの比較

2004年度   親潮域春期ブルーム期における植物プランクトンの光合成潜在能力と溶存鉄濃度との関係

2004年度   春期の西部北太平洋における植物プランクトンの光合成-光曲線

2004年度   Iron limitation processes in the NW subarctic Pacific

2004年度   Feeding habits of chum salmon Oncorhynchus keta in the central Bering Sea during summer, 2002  

2004年度   Feeding habits and distribution Stenobrachius leucopsarus (Myctophidae) in the cental Bering Sea during late suumer

2004年度   温度管理による戸別農家用高品質堆肥化装置

2004年度   全ジャガイモウイルスを迅速に同時検出できるマクロアレイの作製

2004年度   春季の西部北太平洋における植物プランクトンの光合成-光曲線.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   2003年晩夏の親潮域および黒潮・親潮混合域における植物プランクトン群集の細胞死.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   聴性脳幹反応によるイカナゴの聴覚閾値曲線

2004年度   マイワシは超音波を聞けるか?

2004年度   懸垂法と理論モデルによるコヒレハダカのターゲットストレングスの検討

2004年度   遊泳による魚体の屈曲運動がターゲットストレングスに与える影響

2004年度   スケトウダラ稚魚のターゲットストレングス2-成長と鰾形状の関係および音響理論モデルを用いた検証-

2004年度   スケトウダラ稚魚のターゲットストレングス1-懸垂法による精密測定-

2004年度   ヒラメ類の染色体情報高度化と物理地図の作製 日本DNA多型学会第13回学術集会ミニシンポジウム

2004年度   カザフスタン産アユの系統的位置づけ

2004年度   下痢性貝毒検査法の問題点.平成16年度日本水産学会

2004年度   NEMURO.FISHを用いたサンマ体重経年変動への考察.2004年度水産海洋学会研究発表大会

2004年度   水温予測解析プログラムの開発.2004年度水産海洋学会研究発表大会

2004年度   親潮域春季ブルーム期の溶存有機態リンの挙動.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   西部北太平洋亜寒帯域および親潮域における鉄濃度の季節的変動.2005年度日本海洋学会春季大会

2004年度   混合水域・黒潮続流域における北太平洋中層水の流量分布2

2003年度   Respnses of micrograzers to the mesoscale iron fertilization in the western subarctic Pacific (SEEDS)

2003年度   ROVを用いたスケトウダラin situ TSの近距離測定

2003年度   Stock fluctuation of Japanese common squid, Todarodes pacificus related to the winter monsoon.

2003年度   生け簀を用いたミナミマグロ幼魚のターゲットストレングス測定

2003年度   イトヒキダラの成長および加入から見た資源動向

2003年度   ウナギ仔魚にみられる倍数性の変異について

2003年度   音響調査による2002年冬季ベーリング海におけるコヒレハダカの分布

2003年度   懸垂法によるウスメバルとクロダイのターゲットストレングス測定における気泡の影響

2003年度   懸垂法によるウスメバルとクロダイのターゲットストレングス測定における気泡の影響-音響理論モデルを用いた検証-

2003年度   スケトウダラ0歳魚に対するスルメイカの摂餌行動および消化間内容物の消長

2003年度   スケトウダラ太平洋系群の資源変動とその要因の解明

2003年度   スケトウダラ太平洋系群の卵仔稚魚の生残と資源変動に及ぼす海洋環境変化の影響

2003年度   操舵による漁船の横揺れ低減の研究

2003年度   Rainbow trout MHC class la and Ib regions; interlocus recombination created extreme high levels of la diversity.

2003年度   Oocyte growth and cytoplasmic Maturation of temperate basses: Multiple vitellogenins and their receptor

2003年度   OICEの係留流速観測から得られた陸棚斜面上の流速変動

2003年度   Occurrence of spontaneous polyploid from the eggs obtained by artificial induction of maturation in the Japanese eel (Anguilla japonica)

2003年度   Linkages between coastal and open ocean habitats of chum salmon and small pelagic fishes in the Northwestern Pacific

2003年度   Iron limitation status of phytoplankton community in the Oyashio region during spring

2003年度   Ex situ target strength measurement and acoustic scattering model on black porgy

2003年度   Effect of growth rate in juvenile walleye pollock (Theragra chalcogamma) on acoustic target strength.

2003年度   Characteristics of altimetry SSH anomaly of TOPEX/POSEIDON on the OICE line and its relation for measured velocity and transport in the Oyashio region

2003年度   An analysis for seasonal and interannual growth change of Pacific saury using NEMURO.FISH

2003年度   2002年ミナミマグロ音響調査における餌生物分布の特徴

2003年度   2001年初夏における津軽海峡東方陸棚斜面上の水温極小

2003年度   Influence of the Oyashio current on stock fluctuation of walleye pollock in the Tohoku region, northern Japan

2003年度   南東部ベーリング海陸棚域における基礎生産速度植物プランクトン群集の分布特性

2003年度   冬季沿岸親潮域の水塊分布と流動構造

2003年度   冬季季節風と混合層深度の季節・経年変化に応答するスルメイカ資源変動仮説の検証

2003年度   東北海区水温情報の即時提供に向けて

2003年度   東北海域におけるイトヒキダラの成長および年齢組成

2003年度   沿岸の環境と生態系に関するモニタリング 趣旨とまとめ

2003年度   Overall proposal of acoustic monitoring program for 2003/2004.

2003年度   OICEにおける親潮流量の経年変動について

2003年度   NEMURO.FISH couple with population dynamics model (Saury version)

2003年度   Juvenile SBT migration in relation to the oceanography and ecology of the GAB and surrounding ecosystems.

2003年度   2002年の底魚類現存量調査結果

2003年度   日本沿岸におけるアカモク・シダモク種群の遺伝的分化について

2003年度   道東沿岸親潮域で卓越する日周潮流

2003年度   冬季季節風と混合層深度の季節・経年変化に応答するスルメイカ資源変動仮説の検証

2003年度   着底トロール網におけるワープ長・水深比が漁獲に与える影響

2003年度   親潮域春季ブルーム期A-Lineにおける植物プランクトン増殖の鉄制限の可能性

2003年度   春季の西部北太平洋亜寒帯域および黒潮・親潮混合域における植物プランクトンの光合成潜在能力

2003年度   国の定めた「漁獲制御ルール」に基づく資源管理効果の検討~スケトウダラ太平洋系群を例に~

2003年度   計量魚探を用いた北海道太平洋沿岸域における夏季と冬季の動物プランクトン分布特性の比較

2003年度   計量魚探を用いた北海道太平洋沿岸域における夏季と冬季の動物プランクトン分布特性の比較

2003年度   計量魚群探知機を用いた道東沿岸海域における夏季と冬季の動物プランクトン分布密度の比較

2003年度   計量魚群探知機を用いた道東沿岸海域における夏季と冬季の動物プランクトン分布密度の比較

2003年度   渓流イワナ個体の摂餌ニッチにおける特殊化

2003年度   夏季の北海道太平洋沖におけるキチジの食性

2003年度   音響調査による2002年冬季ベーリング海におけるコヒレハダカの分布

2003年度   ヒメマスの性決定に及ぼす飼育水温の影響

2002年度   OICEを横切る親潮の絶対流量-II

2002年度   OICEを横切る親潮の絶対流量

2002年度   北西太平洋亜寒帯域の鉄散布実験(SEEDS)における植物プランクトン群集の応答2-生物化学的手法による解析-.

2002年度   蛍光HPLCによる乳及び乳製品に存在する共役リノール酸の分析

2002年度   西部亜寒帯太平洋鉄添加実験(SEEDS)における海水と植物プランクトン光学特性の応答

2002年度   Introduction of the iron-fertilization experiment in the easternsubarctic Pacific (SERIES)

2002年度   蛍光HPLCによる乳及び乳製品に存在する共役リノール酸の分析

2002年度   The effects of sea weed diets on 5-olefinic fatty acids of green sea urchin Hemicentrotus pulcherrimus.

2002年度   OICEで観測された亜寒帯前線を越えて混合域に流入する中層親潮流量の変動

2002年度   親潮流量と海面高度計データとの比較と親潮流量の経年変動

2002年度   Tropho-dynamics of ocean ecosystem (2)

2002年度   Tropho-dynamics of ocean ecosystem (2)

2002年度   Effect of variations in the flow of the coastal Oyashio current on the year-class strength of walleye pollock in northern Japan.

2002年度   Effect of variations in the flow of the coastal Oyashio current on the year-class strength of walleye pollock in northern Japan.

2002年度   Effect of variations in the flow of the coastal Oyashio current on the year-class strength of walleye pollock in northern Japan.

2002年度   東北太平洋陸棚斜面域におけるキチジの分布特性および年齢・成長様式

2002年度   蛍光HPLCによる乳及び乳製品に存在する共役リノール酸の分析

2002年度   蛍光検出HPLCによる乳製品中の共役脂肪酸の分析

2002年度   蛍光検出HPLCによる乳製品中の共役脂肪酸の分析

2002年度   DISTRIBUTIONS OF MICROCHANNEL ARRAY PASSAGE TIME OF WHOLE BLOOD IN HEALTHY SUBJECTS WITH DIFFERENT LIFE-STYLES

2002年度   蛍光検出HPLCによる乳製品中の共役脂肪酸の分析

2002年度   気候のレジームシフトに連動したスルメイカの資源変動

2002年度   気候のレジームシフトに連動したスルメイカの資源変動

2002年度   イトウ精子の凍結保存液の検討

2002年度   魚類における分子細胞遺伝学的研究の進展

2002年度   Viral Hemorrhagic Septicemia Virus (VHSV) Infection in Japanese flounder Paralichthys olivaceus

2002年度   マダイの脂質代謝に及ぼす共役脂肪酸の影響

2002年度   マダイの脂質代謝に及ぼす共役脂肪酸の影響

2002年度   マダイの脂質代謝に及ぼす共役脂肪酸の影響

2002年度   マルチリモートセンシングデータによる海況の把握と資源解析への応用

2002年度   DISTRIBUTIONS OF MICROCHANNEL ARRAY PASSAGE TIME OF WHOLE BLOOD IN HEALTHY SUBJECTS HAVING DIFFERENT DIETARY TEDENCIES

2002年度   A possible origin of Japan Sea Intermediate Water

2002年度   How the winter wind stress might affect the stock size of Japanese common squid (Todarodes pacificus)

2002年度   東北太平洋陸棚斜面域におけるキチジの分布特性および年齢・成長様式

2002年度   ニワトリ胚線維芽細胞のマイクロピットアレイにおける増殖挙動

2002年度   Acyclo-Retinoic acid Induces Apoptosis in Human Prostate Cancer Cells

2002年度   マイクロチャネル通過による白血球の活性化と活性酸素の産生量

2002年度   MC-FANによる全血中血小板の凝集能の評価-血流画像と全血通過時間の不一致について-

2002年度   マイクロチャネルアレイ通過時の白血球濃縮と白血球活性度

2002年度   有明海の環境ホルモン汚染

2002年度   水槽における自然法および制御法によるマサバとクロダイのターゲットストレングス測定

2002年度   水槽における自然法および制御法によるマサバとクロダイのターゲットストレングス測定

2002年度   水槽における自然法および制御法によるマサバとクロダイのターゲットストレングス測定

2002年度   Target Strength of mesopelagic lanternfishes, related to their swimbladder morphology.

2002年度   Effects of river runoff on an estuarine ecosystem

2002年度   Effects of river runoff on an estuarine ecosystem

2002年度   日本海中層水を形成する低塩分水の起源について

2002年度   日本海中層水を形成する低塩分水の起源について

2002年度   ミトコンドリアCOI,Cyt b遺伝子によるカサゴ目魚類の分化過程

2002年度   ミトコンドリアCOI,Cyt b遺伝子によるカサゴ目魚類の分化過程

2002年度   How the winter wind stress might affect the stock size of Japanese common squid (Todarodes pacificus)

2002年度   Variation in stock size and change in the life history of major fisheries target species (common squid and the sardine) in the Sea of Japan.

2002年度   Stock fluctuations of Japanese common squid (Todarodes pscificus) related to the winter monsoon

2002年度   Stock fluctuations of Japanese common squid (Todarodes pscificus) related to the winter monsoon

2002年度   気候のレジームシフトに連動したスルメイカの資源変動

2002年度   気候のレジームシフトに連動したスルメイカの資源変動

2002年度   Does pycnocline depth affect the hatching success of Japanese common squid paralarvae from pelagic egg masses?

2002年度   Does pycnocline depth affect the hatching success of Japanese common squid paralarvae from pelagic egg masses?

2002年度   スルメイカ秋生まれ群の再生産海域における幼生分布と密度躍層との関係

2002年度   スルメイカ秋生まれ群の再生産海域における幼生分布と密度躍層との関係

2002年度   Does pycnocline depth affect the hatching success of Todarodes pacificus paralarvae from pelagic egg masses?

2002年度   スルメイカ秋生まれ群の再生産海域における幼生分布と密度躍層との関係

2001年度   分娩後の乳牛における嚢腫様卵胞および無排卵の発生状況

2001年度   Norwalk-like virusのキャプシド蛋白質、抗Norwalk-like virus抗体遺伝子をそれぞれ発現する組み換え植物の作出

2001年度   乳牛の初産月齢が乳量および繁殖成績に及ぼす影響

2001年度   農用車両用作業ナビゲータ(第1報)

2001年度   韓国チャ遺伝資源の花の形態

2001年度   イネの受精前隔離障壁の遺伝解析

2001年度   ナタネ、ミトコンドリアプラスミドの分子遺伝学的解析. I. ミトコンドリアプラスミドにコードされている遺伝子産物は花で高蓄積している

2001年度   ナタネ、ミトコンドリアプラスミドの分子遺伝学的解析. II. 花粉形成過程におけるミトコンドリアDNAの消失

2001年度   ペレニアルライグラスの耐寒性関連形質に関するQTL解析

2001年度   ナタネ、ミトコンドリアプラスミドの分子遺伝学的解析. III. 花粉発達過程におけるミトコンドリアプラスミドに由来するRNAポリメラーゼの発現とその局在

2001年度   日本産クサカゲロウトガリヒメバチ属の分類

2001年度   A new strain of Cucumber mosaic virus isolated from Lilium longiflorum

2001年度   乳牛における分娩後の卵胞発育と卵胞内卵子の受精能

2001年度   メロン黄化えそウイルス(MYSV)の高感度検出法の開発

2001年度   Ammonium-oxidizing bacteria in the root environment and their possible contribution to N use efficiency of different rice cultivars

2001年度   QTL analysis of winter hardiness in perennial ryegrass

2001年度   日本ウナギにおける人為三倍体の誘起

2001年度   日本ウナギにおける人為三倍体の誘起

2001年度   日本ウナギにおける人為三倍体の誘起

2001年度   日本ウナギにおける人為三倍体の誘起

2001年度   日本ウナギにおける人為三倍体の誘起

2001年度   Foreign GH gene expression in GH transgenic salmon. Abstract.

2001年度   Foreign GH gene expression in GH transgenic salmon. Abstract.

2001年度   Study on risk assessments for producing transgenic fish in aquaculture.

2001年度   Congenital spongiform change in the brain stem nuclei of a domestic kitten.

2001年度   無病種いもの新しい供給体制に適応したジャガイモウイルス高感度検出法

2001年度   Sampling performance and operational quality of a frame trawl used to catch juvenile fish

2001年度   Sesquiterpenoids in Root Exudates of Solanum aethiopicum

2001年度   Sesquiterpenoids from the Roots of Solanum aethiopicum

2001年度   Changes in chloroplast FtsH-like gene during cold acclimation in alfalfa(medicago sativa L.)

2001年度   Ultrastructural changes in apical meristemcells of apple flower buds associated with dormancy and cold tolerance

2001年度   Genetic and linkage analysis of cleistogamy in soybean.

2001年度   Expression, cloning, and immunological analysis of buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) seed storage proteins

2001年度   Endophytes as producers of xylanase.

2001年度   Linear amplification coupled with controlled extension as a means of probe amplificaton in a cDNA array and gene expression analysis during cold acclimation in alfalfa (Medicago sativa L.)

2001年度   日本と韓国でユリから分離されたキュウリモザイクウイルスの進化

2001年度   酪農地からの養分流入が北海道北部のモケウニ沼湿原の植生に与える影響

2001年度   GPSによる圃場作業の走行経路モニタリングとガイダンスシステム

2001年度   高精度播種機ユニットを用いた安定性解析と機構改善に関する研究

2001年度   密閉型部分耕ロータリと高性能播種機によるマルチシーディング技術の開発,-密閉型部分耕ロータリと高性能マルチシーダの機構と性能-

2001年度   テンプレートマッチングを用いた水稲株位置の推定(第2報)

2001年度   テンプレートマッチングを用いた水稲株位置の推定(第1報)

2001年度   中華麺の品質改善効果を有する微生物の探索

2001年度   不均一な耕起および土壌表面形状が地温、土壌水分およびダイズの初期生育に及ぼす影響

2001年度   Studies on Lactic Acid Bacteria in Indonesian Ragi Tape.

2001年度   乳牛における早期繁殖供用が初産時の泌乳および繁殖能力に及ぼす影響

2001年度   乳牛の排卵側と妊角

2001年度   植物ウイルスベクターpClYVVに導入したインターフェロン遺伝子の遺伝的安定性について

今内 覚 (北海道大学 大学院 獣医学研究科 准教授)

山田 敏彦 (北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 教授)

荒木 肇 (北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 教授)

三谷 朋弘 (北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 持続的生物生産領域 生物生産体系分野 生物生産研究農場 助教)

阿部 純 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 生物資源科学分野 植物遺伝資源学研究室 教授)

貴島 祐治 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 応用生命科学分野 植物育種学研究室 教授)

久保 友彦 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 応用生命科学分野 遺伝子制御学研究室 教授)

犬飼 剛 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 生物資源科学分野 細胞工学研究室 講師)

高橋 昌志 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 畜産科学分野 遺伝繁殖学研究室 教授)

高牟禮 逸朗 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 応用生命科学分野 植物育種学研究室 講師)

小林 泰男 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 畜産科学分野 動物機能栄養学研究室 教授)

上田 宏一郎 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 畜産科学分野 畜牧体系学研究室 教授)

藤野 介延 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 生物資源科学分野 作物生理学研究室 准教授)

柏木 純一 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 生物資源科学分野 作物学研究室 講師)

久保友彦 (北海道大学 大学院 農学研究院 基盤研究部門 応用生命科学分野 遺伝子制御学 教授)

野口 伸 (北海道大学 大学院 農学研究院 ビークルロボティクス研究室 教授)

谷 宏 (北海道大学 准教授)

高橋 幸弘 (北海道大学 大学院 理学研究院 宇宙理学専攻 教授)

岡田啓嗣 (北海道大学 農学研究院 講師)

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる