8月上旬出荷を目指したスターチス・シヌアータの品種特性

タイトル 8月上旬出荷を目指したスターチス・シヌアータの品種特性
担当機関
研究期間 2002~2003
研究担当者 生方雅男
発行年度 2003
要約 需要の集中する8月上旬出荷のためには5月定植で7月1日に摘芽を打ち切る。 8月上旬に採花本数の多かったのは「ベルベットウイングス」、「プレーミーピンク」、「ピ ンクキッス」であった。
キーワード スターチス・シヌアータ、品種特性、摘芽
背景・ねらい 産地の出荷戦略に応じ、お盆需要のある8月上旬出荷を目指し定植期や摘芽終了時期を 検討する品種比較試験を実施する。
成果の内容・特徴 1.全採花期間でM規格以上の採花本数が最も多かったのは品種別で見ると 2002 年は「ピ ンクキッス」が株当たり 40 本を越え最も高く、次いで「バイオレットクイーン」、「プレ ーミープンク」が 35 本前後、「ベルベットウイングス」が 30 本前後。2003 年は 2002 年に 比べ全般的に収量が低くなり、「バイオレットクイーン」、「ベルベットウイングス」が 16 - 17 本と最も多い(表1)。
2.8月上旬から採花をするためには 7 月 1 日に摘芽をうち切ることが良い。しかし「藤 娘」、「ピンクキッス」はそれより 5 日程度早めた方が良い。摘芽期間と2番花以降の収 量性と切り花品質との間に関係は認められない。8月上旬に多く採花するための定植時期 は 5 月上旬が良い。品種毎の定植期、摘芽時期と収量性の関係を表2に示す。
3.灰色かび病は「メロディーイエロー」で採花始めに発生。
4.芯止まりは「メロディーイエロー」、「ピンクキッス」で多くの発生。時期は採花始 めの8月上旬が多く、その次に2番花の採花のピークである9月中旬に発生。また摘芽期 間が長いほど、特に 2002 年4月定植で多く発生。
5.株枯れは「メロディーイエロー」で多く発生。
成果の活用面・留意点 本成績は比較的夏期が冷涼年での試験であることを留意する。
カテゴリ 栽培技術 出荷調整 スターチス 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる