タイトル | 黒毛和種の子牛の発育に対する母性遺伝効果の育種価と雌牛の実測乳量の関係 |
---|---|
担当機関 | 中国農業試験場 |
研究期間 | 1995~1997 |
研究担当者 |
高橋政義 大島一修 竹之内直樹 島田和宏 |
発行年度 | 1995 |
要約 | 黒毛和種の子牛の発育に対する相加的母性遺伝効果の育種価を推定し,雌牛の実測乳量との関係を検討したところ,180日齢体重の母性遺伝効果の育種価は泌乳能力の指標となることが明らかになった。 |
背景・ねらい | 現在、黒毛和種の産肉形質に関する改良体制が整い、泌乳能力の改良に対する関心が高まっている。雌牛の泌乳量と子牛の生時から8週齢までの1日増体量は非常に相関が高く(r=0.90)、泌乳量の指標として有効であるが、農家における子牛の体重測定は実用上困難である。そこで入手が容易な子牛市場出荷時体重の利用の可能性を検討するため、子牛の180日(6ヵ月)齢体重の母性遺伝効果の育種価と雌牛の実測乳量との関係を調べた。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 8ヵ月齢前後の子牛市場出荷時体重に関する母性遺伝育種価を、雌牛の泌乳能力の推定に利用するためには、さらに取り上げる環境要因等数学モデルの検討が必要である。 |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 育種 出荷調整 |