タイトル | イチジクの収穫期果実腐敗の原因究明とネット袋による物理的防除 |
---|---|
担当機関 | 大阪府立農林技術センター |
研究期間 | 1996~1996 |
研究担当者 |
加藤彰宏 細見彰洋 草刈眞一 |
発行年度 | 1996 |
要約 | 収穫期のイチジクの果実腐敗は、黒かび病菌に加えて酵母菌の一種が原因で、両菌は主にショウジョウバエが媒介する。秋期の油処理の直後に柔軟で微細なネット袋を果実に被せてハエを遮断すると、効率的に果実腐敗を防止できる。 |
背景・ねらい | イチジク産地では成熟直前の果実の腐敗が収量と品質の著しい低下を招き、生産上の大きな問題となっている。この腐敗は黒かび病として知られるが、腐敗果実からは黒かび病菌以外に酵母菌の一種も分離された。そこで、この酵母菌の病原性とともに、昆虫による両菌の伝搬について調査し、伝搬の物理的遮断により果実の腐敗を防止する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 黒かび病等によるイチジク果実腐敗の防除にあたり、媒介昆虫対策を重視する。考案したネット袋については、コストと労力性の改善の検討を加え、農薬に替わる防除方法として普及を図る。 |
図表1 | |
図表2 | |
図表3 | |
カテゴリ | 病害虫 いちじく 加工 コスト 農薬 防除 |