タイトル | 胞子トラップ法及び選択培地を用いた灰色かび病薬剤耐性菌のモニタリング法 |
---|---|
担当機関 | 大阪府立農林技術センター |
研究期間 | 1996~1997 |
研究担当者 |
岡田清嗣 草刈眞一 |
発行年度 | 1997 |
要約 | 塩素酸カリウム及び検定薬剤を添加し選択性を向上させた灰色かび病菌選択培地(SBc)を用い、吸引式胞子採集器でサンプリングした結果、簡易、迅速に薬剤別の耐性菌のモニタリングが可能で、防除薬剤の選定に活用できる。 |
背景・ねらい | 灰色かび病菌選択培地(SBc)は、Cladosporium 菌等の生育抑制が不十分なため、灰色かび病菌コロニーとの識別が困難な場合がある。そこで、選択培地を改良するとともに、防除薬剤を添加した改良選択培地で胞子トラップによる耐性菌検定を、従来法(寒天ディスク法)と比較し、その有効性について検討した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
図4 |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 くり 耐性菌 防除 モニタリング 薬剤 薬剤耐性 |