タイトル | 「どんとこい」の湛水直播栽培における許容苗立数 |
---|---|
担当機関 | 京都府丹後農業研究所 |
研究期間 | 1997~1997 |
研究担当者 |
河瀬 弘一 杉本 充 |
発行年度 | 1997 |
要約 | 5月上~中旬播「どんとこい」の湛水直播(耕起代かき表層播種)栽培において、収量と倒伏の点から苗立数の許容範囲は、40~100本/m2 である。 |
背景・ねらい | 湛水直播(耕起代かき表層播種)栽培において、適正な苗立数を確保することは、栽培上重要であるが、実際には、播種むらや発芽不良などによって、目標とする苗立数が得られない場合が多い。特に、苗立数が少ない場合には、栽培者は播き直しも含めたその後の管理について判断しなければならない。そこで、収量確保上支障のない苗立数の許容範囲を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 直播栽培 播種 発芽不良 |