タイトル | バラのホームユース用切り花の効率的生産技術 |
---|---|
担当機関 | 兵庫県立中央農業技術センター農業試験場 |
研究期間 | 1999~1999 |
研究担当者 |
岩井豊通 小山佳彦 |
発行年度 | 1999 |
要約 | アーチング仕立てで栽培したバラ‘バレリー’を花頂部から50cmの位置で連続採花することにより、単位面積当りに得られる切り花本数及び切り花総重量が増加して、ホームユース用切り花が効率的に生産できる。 |
背景・ねらい | バブル崩壊以降、バラ切り花は業務用需要が低下し、価格の手頃なホームユース用が伸びている。バラのホームユース規格は長さが30~50cmと規定されているが、現状は品質の劣る2級品がホームユース用として流通している。そこで、ホームユース用切り花の消費を一層拡大するために、長さ50cmで品質の高いバラ切り花を効率的に生産できる栽培技術を確立する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 効率的生産技術 栽培技術 なす ばら 品種 |