軟弱野菜用計量・包装機

タイトル 軟弱野菜用計量・包装機
担当機関 生物系特定産業技術研究推進機構
研究期間 2000~2002
研究担当者 (株)クボタ
(株)斎藤農機製作所
安食惠治
栗原英治
松尾陽介
大森弘美
長木司
発行年度 2002
要約 調製後のホウレンソウやコマツナ等軟弱野菜について、一定量の計量及び包装作業を一工程で行うことのできる計量・包装機である。供給する量が所定の範囲になれば自動的に包装作業が行われる。
キーワード 軟弱野菜、調製作業、計量、包装
背景・ねらい ホウレンソウ栽培の所要労働時間は10aあたり約300時間であるが、そのうち約6割が調製・出荷作業に費やされており、調製作業の機械化、省力化が要望されている。そこで、根部切断と子葉・下葉除去までを行える軟弱野菜調製機(既に市販化)と組み合わせて利用することを前提に、調製後の計量及び包装作業を一工程で行うことのできる計量・包装機を開発する。
成果の内容・特徴 1.
横ピロー型包装機の供給部にロードセル方式の計量部を設け、計量及び包装作業が一工程で行えるようにした計量・包装機である(図1)。供給されたホウレンソウ等軟弱野菜を計量する計量部と、フィルムで包装する包装部で構成され(表1)、計量部に供給する量が所定の範囲になれば自動的に包装作業が行われる。
2.
計量部では、出荷規格に合わせて一束の質量の範囲を設定する。計量精度は高く、束の質量はほとんどが設定範囲内であり、出荷規格を下回るものはない(表2)。また、包装部で包装される袋は、ほぼ設定どおりの形状・寸法に仕上がる。
3.
計量・包装作業の作業能率(210~225g/袋に設定)は116袋/h・人であり、はかりで計量後に手で袋に詰める慣行手作業(48袋/h・人)の2倍以上である。また、はかりで計量しながら包装機を利用する場合(100袋/h・人)と比較し、約20%の能率向上が可能である。
4.
既に開発済みの軟弱野菜調製機とこの計量・包装機を組み合わせ、4人で作業を行うことにより、ホウレンソウ等の根部切断、子葉・下葉除去、計量・包装までの一連の作業を効率良く行うことが可能で、作業能率は慣行手作業(機械使用なし)の2倍程度である。また、2人作業でも、調製機とはかり、手作業用簡易包装器を利用した現行作業(3人)並みの能率で行うことができる(表3)。
成果の活用面・留意点 1.
高性能農業機械実用化促進事業を経て、平成15年2月より市販化の予定である。
2.
切断位置決めのためのレジマークが印刷された専用のフィルムを利用する。
図表1 211185-1.gif
図表2 211185-2.gif
図表3 211185-3.gif
図表4 211185-4.gif
カテゴリ 機械化 こまつな 市販化 出荷調整 省力化 ほうれんそう

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる