タイトル | カンキツ用の非破壊型選果機の有効利用法 |
---|---|
担当機関 | 四国農業試験場 |
研究期間 | 1998~2000 |
研究担当者 |
長谷川美典 吉川(山西)弘恭 中尾誠司 中島教博 伊庭慶昭 |
発行年度 | 2000 |
要約 | カンキツの選果場で稼働中の非破壊型選果機は、糖度の測定精度は高いが酸度については若干の問題がある。産地活性化のため、非破壊型選果機の特性を十分把握し、ばらつきの少ない果実販売と適正な栽培指導が必要である。 |
キーワード | 選果場、非破壊型選果機、糖度、測定精度 |
背景・ねらい | 外国産カンキツ果実の輸入増加に対抗するため、国内産カンキツ果実の高品質化は必須の条件となっている。そのため、非破壊型品質評価システムが多くのカンキツ産地の選果場に導入され、個々の果実の品質が容易に測定できるようになってきた。しかし、多くの選果場では、非破壊型選果機が有効に利用されていないことが多い。そこで、高品質果実販売戦略を立てるために、非破壊型選果機の実態を明らかにし、非破壊型選果機の有効利用を図る。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
図表6 | ![]() |
カテゴリ | 温州みかん 出荷調整 品種 その他のかんきつ |