2021年度 電子タグを用いた放牧牛用自動体重測定手法
2012年度 無線傾斜地用トラクタに装着する傾斜牧草地除染のためのロータリ
2011年度 トウモロコシ(Zea mays L.)の不耕起播種栽培における土壌物理性が播種精度および初期生育に及ぼす影響
2011年度 冬作草種とその刈高および残根がトリプルディスク方式により不耕起播種されたトウモロコシ(Zea mays L.)の播種精度と初期生育へ与える影響
2011年度 トリプルディスク方式により不耕起播種されたトウモロコシ(Zea mays L.)の播種精度と初期生育へ与える影響
2011年度 トウモロコシ(Zea mays L.)の不耕起播種栽培における土壌物理性が播種精度および初期生育に及ぼす影響
2010年度 水田放牧の飲水場管理における太陽光エネルギーの利用
2007年度 傾斜畑における承水路の土壌流出抑制効果
2005年度 マルチ栽培におけるウンシュウミカン樹の水分動態
2004年度 露地栽培ウンシュウミカンにおける周年マルチ点滴かん水同時施肥法の効果
2004年度 露地栽培温州ミカンにおける周年マルチ点滴かん水同時施肥法の効果
2003年度 土壌侵食モデルにおける受食性パラメータの実験的決定法
2003年度 長大ウネ立て圃場に対する土砂流出予測モデルの適用性
2003年度 露地栽培ウンシュウミカンにおける周年マルチ点滴灌水同時施肥法の開発
2003年度 露地栽培ウンシュウミカンにおける周年マルチ点滴かん水同時施肥法の効果
2002年度 カンキツの周年マルチ点滴液肥潅水における土壌養水分の動態
2002年度 温州ミカンにおける周年マルチ点滴潅水同時施肥法による潅水施肥管理基準と課題
2002年度 傾斜地カンキツ園の整備と保全
2020年度 肉用牛の周年親子放牧を基軸とした超低コスト肥育素牛生産体系
2020年度 耕作放棄地等における周年親子放牧のための「牧草作付け計画支援システム」
2020年度 営農開始から約10年間の経営経済性を評価する周年親子放牧導入支援システム
2017年度 草地更新に伴う土壌攪乱が更新作業期間中のCO2放出量に及ぼす影響
2017年度 急傾斜草地の除染のための安全な草地更新作業体系
2016年度 公共牧場等における草地管理の効率化を支援する「草地管理支援システム」
2015年度 テラス承水路等の導入による大規模傾斜畑圃場における土壌流出抑制
2013年度 ススキ草地の火入れ処理は植生の炭素と窒素構成を変え植生構造に関与する
2013年度 耕作放棄地等の放牧活用を支援する省力的家畜飲水供給技術マニュアル
2012年度 耕作放棄地等の放牧における太陽光発電を活用した家畜飲水供給システム
2012年度 無線傾斜地用トラクタに装着する傾斜牧草地除染のためのロータリ
2011年度 日射制御型拍動自動灌水装置の利用による露地夏秋ピーマンの減化学肥料栽培
2010年度 トウモロコシ品種の耐湿性と畝立て播種及び肥効調節型肥料の湿害軽減効果
2010年度 ソーラーポンプを利用した施設栽培用日射量対応型極微量灌水施肥装置
2010年度 日射制御型拍動自動灌水装置の利用による露地夏秋ピーマンの減化学肥料栽培
2010年度 林内放牧牛が食べる木本類は抗酸化能が高く、血漿中抗酸化能が向上する
2005年度 ソーラーポンプを利用した低コスト日射制御型拍動自動潅水装置
2002年度 ウンシュウミカンにおける周年マルチ点滴灌水同時施肥法の体系化技術
2002年度 傾斜地カンキツ園における防災管理マップによる排水対策