タイトル | 農薬使用診断システム |
---|---|
担当機関 | 情報解析研究室 |
研究期間 | 2002~2006 |
研究担当者 |
伊藤淳士 喜多孝一 村上則幸 |
発行年度 | 2004 |
要約 | 農薬使用状況の適否診断をインターネット上でおこなうシステムである。社団法人日本植物防疫協会JPP-NETの提供する農薬データベースを用いることで、各種農薬、作物に対する診断が可能である。また、本システムは栽培履歴管理システム等の他のアプリケーションと容易に連携することができる。 |
キーワード | 農薬使用履歴、農薬適正使用、ウェブアプリケーション |
背景・ねらい | 農業生産のトレーサビリティーシステムの普及に伴って、作物のコンプライアンス(法令遵守)生産が強く求められるようになってきた。それらの管理業務が農業関係者の大きな負担となっている。特に、農薬においては各種の基準を遵守した使用とその履歴管理をおこなわなければならない。しかし、農薬の使用基準は複雑であり、作物ごとの基準にあわせて検査することは容易ではない。 これらの業務を軽減するために、インターネット等のITを活用して農薬使用状況の適否診断をおこなうシステムを開発し、農薬使用履歴の検査や農薬使用計画の決定支援に資する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 管理システム データベース 農薬 |