タイトル | 新規味噌用酵母MY−8株の特性 |
---|---|
担当機関 | 福井県農業試験場 |
研究期間 | 1999~1999 |
研究担当者 |
田中ゆかり 平井こう一 西川清文 安田智慧子 |
発行年度 | 1999 |
要約 | 新規味噌用酵母であるMY-8株を使用し味噌製造を行うことにより、香り、品質の良い味噌を製造することができる。 |
キーワード | 味噌用酵母、MY-8株、香り、品質 |
背景・ねらい | 福井県内では、県外産味噌の流入が増え、業界ではそれに対向するため、味噌の品質向上が切に望まれている。 品質向上に関しては、酵母の及ぼす影響が大きい。そのため、県独自の有用酵母を選抜する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 1.味噌の仕込条件は、麹歩合8、塩分 12.3 %、対水塩分濃度 20.2 %、添加酵母数 1.1 ×10 個 味噌1g、熟成温度 ℃を基本とする。 2.味噌用酵母に関する問い合わせは、福井県食品加工研究所まで。 (TEL 0776-61-3539 FAX 0776-61-7034) |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 香り成分 加工 |