洗浄機・重量選別機を組み合わせたダイコンの省力作業システム

タイトル 洗浄機・重量選別機を組み合わせたダイコンの省力作業システム
担当機関 神奈川県農業総合研究所
研究期間 1997~1998
研究担当者
発行年度 1997
要約 ダイコン栽培で最も労力を要する洗浄・選別作業の省力・軽労化を目指し、水切りロール付きダイコン洗浄機から選別機への受渡しが可能な重量選別機を開発した。本機により、手作業で行っている仕上げ洗浄と選別作業が合理化され、作業の軽労化が図れる。
背景・ねらい 秋冬ダイコンの主産地の一つになっている三浦半島地域は、機械化された共選施設がなく、個選・共販方式で出荷が行われ、人力掘り取り→軽トラック運搬→洗浄機による洗浄→人力仕上げ洗浄→水切り乾燥→重量選別→箱詰め→集荷所までの運搬が一般的な作業の流れである。各々の作業工程は重労働であり、これらの作業を省力・軽労化して、生産の合理化を図るため、全労働時間の60%を占めている洗浄から規格選別・箱詰めまでの作業が一貫して行える洗浄・選別システムを開発する。
成果の内容・特徴
  1. ダイコンは、水切りロール付きダイコン洗浄機に備えてある根部先端部洗浄用専用回転ブラシで、通常の洗浄機では汚れが落ちない先端部が洗われ、洗浄機に供給される。洗浄機では、根部と葉部の洗浄が同時に行われ、水切りロールにより根部の水切りが行われ、排出される(表1・図1)。
  2. 洗浄が終わったダイコンは、洗浄機の水切りロールの力を利用し、ホイールコンベヤ上に整列され、搬送供給装置まで移動される。ここで、1本ずつ重量選別機の計量部に供給され、計量が行われ、コンピュータにより出荷規格により8規格に判定される(表1・図1)。
  3. 選別機の搬送部はベルトコンベヤを改造したもので、コンベヤの両サイド6ヶ所にゲートが設けられている。規格判定により決定したゲートが開き、ダイコンはコンベヤで搬送され、左右6規格・出口2規格に分別される(表1・図1)。
  4. 本システムは、供給1名、選別・箱詰め2名、計3名の組作業で行う。箱詰めしたダイコンは、作業台に設けてあるローラーコンベヤから専用のカートに移され、所定の場所に運ばれる。作業能率は時間当たり10kg詰めで50箱/h程度である(表2)。
成果の活用面・留意点
  1. 本作業システムは、機械により根部先端部を洗浄すると、仕上げ・水切り工程が自動化でき、洗浄・箱詰めが一貫してできるため、出荷時間が短縮できる。
  2. 選別機は重量のみの選別であり、長さ・品質による選別は箱詰め時に人力で行う。
図表1 215585-1.gif
図表2 215585-2.gif
図表3 215585-3.gif
図表4 215585-4.gif
カテゴリ 乾燥 機械化 軽労化 出荷調整 省力作業 だいこん

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる