根域制限シートによる中苗プール育苗の根切りの省力

タイトル 根域制限シートによる中苗プール育苗の根切りの省力
担当機関 埼玉県農業試験場
研究期間 1999~1999
研究担当者
発行年度 1999
要約 ビニールプール方式で中苗を育苗する場合、プール内に根域制限シートを敷くと苗箱裏面からの出根を防止でき、移植前の根切り作業が不要である。
背景・ねらい ビニールプールでの中苗育苗は慣行の育苗に比べ、苗取りの労働強度が低いが、苗箱裏面から出根するため、移植前の根切り作業の労力負担が大きい。
そこで根域制限シートを利用して出根を防止し、育苗の省力化を目指した。
成果の内容・特徴
  1. ビニールプール内に敷いた市販の根域制限シート(幅1250mmのポリプロピレン製不織布で水酸化第2銅を銅として1.8g/m2含むもの)上に苗箱を置いて中苗を育苗する。
  2. 苗箱裏面からの出根を防止でき移植前の根切り作業が不要である(写真1、表1)。
  3. 苗質は従来のプール育苗と同等である(表2)。
  4. 移植精度および本田生育、収量は従来のプール育苗および慣行の中苗と同等である(表3)。
  5. 根域制限シートは2回反復利用可能である。
  6. 育苗消耗資材費は従来のプール育苗と比べ1,800円/10a(10a当たり苗30箱換算)多くかかるが、根域制限シートの2回反復利用により低減できる。
成果の活用面・留意点
  1. 高齢者や兼業化が進んだ地域等で、育苗作業省力化の指導事項として活用できる。
  2. 生育の均一な育苗のため、育苗用地の均平が重要である。
  3. 根域制限シートを廃棄する場合は廃プラスチック類として、他の使用済み農業用プラスチックと同様に処理する。
  4. 品種間差、育苗中の追肥量については検討が必要である。
図表1 216197-1.gif
図表2 216197-2.jpg
図表3 216197-3.gif
図表4 216197-4.gif
カテゴリ 育苗 省力化 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる