稲発酵粗飼料を素材にしたTMRロールベールサイレージの好気的安定性

タイトル 稲発酵粗飼料を素材にしたTMRロールベールサイレージの好気的安定性
担当機関 三重科技セ
研究期間 2003~2005
研究担当者 平岡啓司
山本泰也
田中善之
小出勇
乾清人
浦川修司
発行年度 2004
要約 稲発酵粗飼料を素材にして細断型ロールベーラで調製したTMRロールベールサイレージは、通常の未発酵TMRに比べて好気的変敗を抑制する。
キーワード 細断型ロールベーラ、TMR、ロールベール、サイレージ、好気的変敗
背景・ねらい 飼料イネの利用拡大を図るため、細断型ロールベーラを利活用した稲発酵粗飼料主体のTMRロールベールサイレージの調製技術が開発された。これにより調製されたサイレージの発酵品質は、乳酸発酵が顕著に促進され極めて良質である反面、良質であるがゆえの問題点として好気的変敗が懸念される。
そこで、通常の未発酵TMR(以下通常TMRと略す)とこれを素材に調製したTMRロールベールサイレージの好気的安定性について比較検討する。
1.
約9ヶ月間貯蔵した稲発酵粗飼料の発酵品質はVスコア67と中程度であるが、細断型ロールベーラを用いてTMRロールベールサイレージとして再度調製した場合、乳酸発酵の促進と酪酸生成が抑制され良質なサイレージが調製できる(表1)。
なお、供試TMR(CP16%、TDN74%)は加水し水分含量を43.9%に調整している。飼料原料の乾物配合割合は、乳牛用自家配合飼料(CP25%、TDN90%)49%、稲発酵粗飼料22%で、その他チモシー乾草、ビートパルプを用いている。
2.
環境温度23℃に設定した好気的条件下における通常TMRの品温は、調製後約10時間あたりから上昇が始まり、24時間の間に急激に上昇する。一方、TMRロールベールサイレージは、時間の経過とともに室内温度に近づき24時間以内での温度上昇は認められない(図1)。
なお、経過時間0時間は、通常TMRは調製直後、TMRロールベールサイレージは  開封直後のサンプルの温度を示す。
3.
通常TMRは、pH、VBN/TN、酵母、糸状菌が増加し、乾物損失率も高く24時間の間に好気的変敗が進行する(表2)。
4.
発酵TMRは、乾物損失率が若干増加するが、pH、有機酸、微生物叢は極めて安定しており24時間の間では好気的変敗は認められない(表2)。
5.
バンクライフ(室内温度と品温の差が2℃を示すまでの期間)は、通常TMRに比べて発酵TMRが長く、好気的安定性に優れる(図2)。

1.
発酵TMRは品質面、好気的安定性ともに優れ、飼槽内での好気的変敗防止対策に有効である。
2.
成果の内容・特徴 1.
約9ヶ月間貯蔵した稲発酵粗飼料の発酵品質はVスコア67と中程度であるが、細断型ロールベーラを用いてTMRロールベールサイレージとして再度調製した場合、乳酸発酵の促進と酪酸生成が抑制され良質なサイレージが調製できる(表1)。
なお、供試TMR(CP16%、TDN74%)は加水し水分含量を43.9%に調整している。飼料原料の乾物配合割合は、乳牛用自家配合飼料(CP25%、TDN90%)49%、稲発酵粗飼料22%で、その他チモシー乾草、ビートパルプを用いている。
2.
環境温度23℃に設定した好気的条件下における通常TMRの品温は、調製後約10時間あたりから上昇が始まり、24時間の間に急激に上昇する。一方、TMRロールベールサイレージは、時間の経過とともに室内温度に近づき24時間以内での温度上昇は認められない(図1)。
なお、経過時間0時間は、通常TMRは調製直後、TMRロールベールサイレージは  開封直後のサンプルの温度を示す。
3.
通常TMRは、pH、VBN/TN、酵母、糸状菌が増加し、乾物損失率も高く24時間の間に好気的変敗が進行する(表2)。
4.
発酵TMRは、乾物損失率が若干増加するが、pH、有機酸、微生物叢は極めて安定しており24時間の間では好気的変敗は認められない(表2)。
5.
バンクライフ(室内温度と品温の差が2℃を示すまでの期間)は、通常TMRに比べて発酵TMRが長く、好気的安定性に優れる(図2)。
成果の活用面・留意点 1.
発酵TMRは品質面、好気的安定性ともに優れ、飼槽内での好気的変敗防止対策に有効である。
2.
本成果の内容は、実験室レベルでの結果であるため、実レベルでの検討が必要である。
3.
細断型ロールベーラを利用したTMRロールベールサイレージ調製のプラント化も含 め、生産コストについても今後検討する必要がある。
図表1 217638-1.gif
図表2 217638-2.gif
図表3 217638-3.gif
図表4 217638-4.gif
カテゴリ コスト 乳牛

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる