有機質資材中の水分簡易測定法(改良法)および粗灰分簡易測定法

タイトル 有機質資材中の水分簡易測定法(改良法)および粗灰分簡易測定法
担当機関 新潟農総研
研究期間 2000~2004
研究担当者 安藤義昭
小柳渉
発行年度 2004
要約 有機質資材中の水分簡易測定において、インジケーターを用いることにより、試料を炭化させることなく電子レンジ乾燥が行える。またガスコンロによる灰化を行うことで、低コストかつ簡易迅速な粗灰分含量測定が可能である。
キーワード
背景・ねらい 資源循環の観点から、家畜ふん堆肥をはじめとする有機質資材を有効に土壌施用することが求められている。そのためには乾物量を把握するうえで水分を簡易かつ正確に測定することが重要である。電子レンジ乾燥による水分簡易測定法は試料の炭化が生じる場合があり、終点判断にやや熟練を要するため、改良法を検討する。また、粗灰分の測定は、有機質資材の評価において有機物含量を把握するために重要であるが、マッフル炉等高価な器材と6時間程度の操作時間が必要である。そこで、有機質資材全般に適用できる粗灰分簡易測定法を開発する。
成果の内容・特徴 1.
電子レンジ乾燥による有機質資材中の水分簡易測定は、インジケーターを用いることで終点判定が容易となる(図1,図2)。インジケーターは塩化コバルトⅡ水溶液(1g/50ml)で紙にしま模様を書いて作製し、測定毎に使い捨てる。
2.
ガスコンロによる粗灰分簡易測定は、特別な機材を必要とせず、0.01g秤量の秤と電子レンジ、ガスコンロを備えた農業改良普及センター等で対応可能である。また、ガスコンロは携帯型カセットコンロで代用できるので、屋外でも操作を行うことができる。
3.
粗灰分簡易測定の所要時間は30分以内であり、常法での測定(半日~1日)に比べ非常に短く、操作も容易である(図3,図4)。
4.
本法は、家畜ふん堆肥・生ごみ処理物・発酵キノコ廃床・市販有機質肥料・バーク堆肥・モミガラ堆肥・乳牛ふん・モミガラ・オガクズ・飼料・ドッグフード・ピートモス等の有機質資材に適用できる。
成果の活用面・留意点 1.
堆肥化前後のそれぞれの灰分を測定することにより、堆肥化期間中の乾物分解率を推定できる。
乾物分解率(%)=(1-堆肥化前灰分(%/DM) /堆肥化後灰分(%/DM))×100
2.
簡易測定した粗灰分含量は、別途求めたADF含量とあわせてAD可溶有機物の算出に利用できる。
AD可溶有機物(%/DM)=100-ADF(%/DM)-粗灰分(%/DM)
AD可溶有機物は有機質資材中の易分解性有機物の指標として利用できる。
3.
粗灰分簡易測定は試料の均一性が重要であるので事前にクッキングミルで粉砕しておく。
図表1 217661-1.gif
図表2 217661-2.gif
図表3 217661-3.gif
図表4 217661-4.gif
カテゴリ 土づくり 肥料 簡易測定 乾燥 低コスト 乳牛

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる