トルコギキョウに発生する2種トンブスウイルスの識別診断法

タイトル トルコギキョウに発生する2種トンブスウイルスの識別診断法
担当機関 富山農技セ
研究期間 2005~2006
研究担当者 伊山幸秀
守川俊幸
島嘉輝
向井環
藤永真史(長野野花試)
Ibrahim M.(宇都宮大農)
米山千温(静岡農試)
大木健広(中央農研)
夏秋知英(宇都宮大農)
発行年度 2006
要約 トルコギキョウに発生しているTomato bushy stunt virus (TBSV)とLisianthus necrotic stunt virus(LiNSV:仮称)の2種トンブスウイルスは、それぞれに対応するプライマーを用いたRT-PCR法による識別診断が可能である。
キーワード トルコギキョウ、トンブスウイルス、RT-PCR法、TBSV、LiNSV
背景・ねらい 近年、国内のトルコギキョウ切花産地において、Tomato bushy stunt virus (TBSV)とLisianthus necrotic stunt virus(LiNSV:仮称)の2種のトンブスウイルスが発生して問題となっている。そこで、両ウイルスを検出し、識別するための診断法を確立する。

成果の内容・特徴 1.
トンブスウイルスの塩基配列では、ORF4の保存性が高く、ORF2(CP領域)の特異性が高い(図1)。
2.
これらの領域の塩基配列からトンブスウイルス全般を検出できる塩基配列およびTBSVあるいはLiNSVを特異的に検出できるプライマーを設計する(表1)。
3.
R側共通プライマー、F側共通プライマー、TBSV特異的プライマー、LiNSV特異的プライマーの4種類を混合してRT-PCRを実施することにより、トルコギキョウに発生するTBSV、LiNSVの検出とその識別が可能である(図2)。

成果の活用面・留意点 1.
共通プライマーはTBSVとLiNSV以外のトンブスウイルスの検出についても活用できる。
2.
ウイルスが重複して感染している場合は、競合作用により片方のウイルスしか検出されないことがあるので注意が必要である。

図表1 218506-1.jpg
図表2 218506-2.jpg
図表3 218506-3.gif
カテゴリ トルコギキョウ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる