タイトル | 大豆品種「サチユタカ」の奨励品種採用 |
---|---|
担当機関 | 岡山農総セ |
研究期間 | 1997~2000 |
研究担当者 |
金田小百合 平井幸 落合一奈 |
発行年度 | 2001 |
要約 | 県南部から中北部に適する、耐倒伏性が高く、安定多収で、豆腐の加工適性に優れた有望な中生品種「サチユタカ」を奨励品種として採用する。 |
キーワード | 「サチユタカ」、安定多収、豆腐加工適性、大豆奨励品種 |
背景・ねらい | 岡山県の奨励品種である「タマホマレ」は栽培特性に優れるが、最も需要の多い豆腐への加工適性が劣る。また、加工適性が優れる「トヨシロメ」、「銀大豆」は栽培地域が限られ、増産が難しい。そこで既存品種の欠点を補う。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 加工適性 大豆 品種 防除 |