タイトル | ホルスタイン種受精卵クローン牛(一卵性双子)の発育泌乳成績 |
---|---|
担当機関 | 徳農技セ畜産研 |
研究期間 | 1996~2001 |
研究担当者 |
笠井裕明 後藤充宏 福見善之 |
発行年度 | 2001 |
要約 | 受精卵クローン技術により生産した双子の乳牛は、日本飼養標準に基づく飼料給与により、ホルスタイン種標準発育値よりも高く良好な発育を示す。また、305日間の泌乳検定成績はクローン牛間で549kgの差を認めるが、いずれもドナー胚提供牛より良好な泌乳成績を示す。 |
キーワード | 繁殖、動物産業、乳用牛、受精卵クローン、発育値、泌乳成績、斉一性 |
背景・ねらい | 受精卵をドナー核に用いた核移植技術により受精卵クローン牛の安定生産が可能となりつつあるが、その発育性及び生産性等を実証しておく必要がある。そこで、ホルスタイン種双子のクローン産子を用いて、日本飼養標準に基づく飼料給与を行い、その発育性及び泌乳成績等を調査した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
カテゴリ | 桑 乳牛 繁殖性改善 |