タイトル | 二条大麦品種「ニシノホシ」の奨励品種採用 |
---|---|
担当機関 | 徳島県立農林水産総合技術センター |
研究期間 | 1994~2001 |
研究担当者 |
藪内和男 吉原 均 河村智嗣 |
発行年度 | 2002 |
要約 | 耐倒伏性にすぐれ安定して多収が得られる二条大麦品種「ニシノホシ」を奨励品種に採用する。 |
キーワード | 二条大麦、ニシノホシ、奨励品種、耐倒伏性、安定多収 |
背景・ねらい | 本県ではビール大麦品種として採用した「とね二条」が大粒大麦として流通しているが、「とね二条」は耐倒伏性がやや弱く収量性に難がある。二条大麦の作付面積は減少傾向にあるが、実需者からは麦茶用途を中心に生産の拡大が要望されており、栽培適性のすぐれた二条大麦品種を普及することにより二条大麦の生産振興を図る。 |
成果の内容・特徴 | 「ニシノホシ」は「とね二条」と比較して、
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 大麦 種子消毒 水田 施肥 病害抵抗性 品種 防除 麦茶 |