タイトル | 乳用牛の新鮮尿及び貯留尿のBODとCOD |
---|---|
担当機関 | 岡山総畜セ |
研究期間 | 2001~2002 |
研究担当者 |
秋山俊彦。 谷田重遠 内田啓一 白石 誠 脇本進行 |
発行年度 | 2003 |
要約 | カテーテルを用いて採取した新鮮尿のBODは11,916mg/L、CODは9,529mg/Lであり、これまでの基準値を大きく上回る。貯留期間1~2か月の標準的貯留尿は、BODが12,074mg/L、CODは6,774mg/Lで時間経過とともに低下傾向を示す。 |
キーワード | 畜産環境、乳用牛、家畜ふん尿、BOD、COD |
背景・ねらい | 家畜ふん尿の適性処理は、法制定に伴い急速に進む一方、農業による水質の窒素汚染、家畜ふん尿による地下水汚染などが懸念されている。乳用牛の尿を適正に処理するための環境負荷量を示すBOD及びCOD値は、貯留状態や産乳の有無で異なることが予想されるので、新鮮尿と貯留尿、乾乳牛と搾乳牛についてその差異を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 乳牛 品種 |