タイトル | 秋冬季におけるトルコギキョウのブラスチング防止に及ぼす日長の影響 |
---|---|
担当機関 | 広島農技セ |
研究期間 | 1999~2003 |
研究担当者 |
石倉聡 福島啓吾 |
発行年度 | 2004 |
要約 | トルコギキョウの10~11月出荷作型では、18時間以上の日長により開花が促進され、ブラスチングの発生を軽減できる。 |
キーワード | トルコギキョウ、長日処理、ブラスチング |
背景・ねらい | トルコギキョウは、八重咲きの優良品種の育成が進みつつあるが、秋冬季にはブラスチングが発生するために小花数が減少し、開花期の遅れや切り花品質の低下が大きな問題となっている。そこで、日長がブラスチング防止に及ぼす影響を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 栽培技術 出荷調整 トルコギキョウ 品種 |