飼料用稲の乾田散播直播栽培における堆肥および基肥施用法

タイトル 飼料用稲の乾田散播直播栽培における堆肥および基肥施用法
担当機関 広島農技セ
研究期間 2003~2006
研究担当者 金本健志
谷本俊明
貝淵由紀子
下澤秀樹
前田光裕
発行年度 2006
要約 飼料用稲(品種:クサノホシ)の乾田散播直播栽培では、3年間は10aあたり堆肥5tに被覆尿素を 窒素成分で4kg施用すればリン酸、加里は施肥しなくても慣行以上の収量が得られる。乾田散播直播栽培では 堆肥を連用しても飼料用稲が加里過剰となるおそれは小さい。
キーワード 飼料用稲、クサノホシ、乾田散播直播、窒素利用率、堆肥
背景・ねらい 飼料用稲は地上部全てを収穫物としてほ場から持ち出すため、堆肥等を投入して地力を維持向上する 必要がある。そこで乾田散播直播栽培における堆肥の連用が飼料用稲の生育や土壌に及ぼす影響を検討し、 牛ふん堆肥施用における施肥体系を確立する。
成果の内容・特徴
  1. 飼料用稲(品種:クサノホシ)の乾田散播直播栽培において、被覆尿素入り複合肥料を用いる慣行の 施肥(窒素成分で8kg/10a施用)では収量は年々低下する。堆肥(1年目牛ふん堆肥(0.7%N)、 2年目菌床堆肥(1.17%N)、3年目牛ふん堆肥(0.75%N))を5t/10a(春施用)連用すると 3年目には慣行と同等の収量が得られ、堆肥5t/10aに被覆尿素(窒素成分で4kg/10a)を併用すると 連用1年目、2年目には慣行とほぼ同等の収量が得られ、連用3年目には慣行以上の収量が得られる (表1)。
  2. 被覆尿素の窒素利用率は初年目に約60%、2年目以降に約30%と低下する (表1)。これは減水深の増加(1年目:20mm/日、 2~3年目:30mm/日)による分げつの抑制(2004年2.5~3.5本/個体、2006年1.5~2.7本/個体)や 窒素の溶脱増加(データなし)のためと考えられる。牛ふん堆肥の窒素利用率は約6%である (表1)。
  3. 牛ふん堆肥を5t/10a施用すると、土壌全窒素は作土深を10cm、仮比重を1.0と仮定すれば年に 約22kg/10a増加し、堆肥無施用では毎年約3kg/10a減少する(図1)。
  4. 乾田散播直播栽培で牛ふん堆肥を5t/10a施用すればリン酸、加里を施肥しなくても慣行施肥に 比べて植物体リン含有率と土壌の可給態リン酸量に大きな差はない。土壌交換性加里はやや増加するが、 植物体カリウム含有率の増加はわずかで(表3)牛の飼料としての 基準を満たし(2.0%以下)、マグネシウム及びカルシウムとの当量比[K/(Ca+Mg)]も処理間で差がなく 約1.4で危険値(2.2)を下回る。このため飼料用稲が加里過剰になるおそれは小さい。
成果の活用面・留意点
  1. 堆肥散布後に降雨等で土壌水分が多くなり湛水直播栽培に変更する場合は基肥窒素量を減らす 必要がある。
  2. 3年間の結果であり、4年目以降は前年までの生育経過を見て被覆尿素肥料または堆肥の量を 調節する必要がある。
図表1 220362-1.jpg
図表2 220362-2.jpg
図表3 220362-3.jpg
カテゴリ 肥料 直播栽培 飼料用作物 施肥 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる