近赤外分光法によるスーダングラスまたはローズグラスの飼料成分含量の推定

タイトル 近赤外分光法によるスーダングラスまたはローズグラスの飼料成分含量の推定
担当機関 鹿児島県畜産試験場
研究期間 1999~2000
研究担当者 垣内一明
棟加登きみ子
藤吉弘子
梅田剛利
発行年度 2000
要約 スーダングラスまたはローズグラスについて、その飼料成分含量を近赤外分光法により推定できる。福岡県農総試・畜産研究所・飼料部・家畜栄養研究室、鹿児島県畜産試験場・飼料部
背景・ねらい 粗飼料の成分と栄養価を的確かつ迅速に把握することは、大家畜農家での飼料給与技術や飼料生産技術の向上に不可欠である。このため、粗飼料の迅速な分析が可能である近赤外分光法が用いられている。最近ロールベールの普及に伴い、夏作でスーダングラスの栽培面積が増加しておりローズグラスと併せて飼料成分分析に対する要望が高い。しかしながら、これまでは三草種(スーダングラス、ローズグラス、ギニアグラス)共用の検量線(旧検量線)しかなかったため、分析精度の低い飼料成分がある。そこで、スーダングラスとローズグラスを対象に、それぞれ別の検量線を作成し、近赤外分光法により、より高い精度で推定可能とする。
成果の内容・特徴
  1. 検量線の分析精度は、検定の相関係数(r)が0.730以上で、検量線の標準誤差(SEC)と検定の標準誤差(SEP)に大きな差はなく、標準誤差の値から判断して実用性が高い推定精度である(表1.表2)。
  2. スーダングラスまたはローズグラスの飼料成分推定は、今回作成した検量線の方が旧検量線に比べて検定の標準誤差(SEP)が小さいか同等であることから判断して、すべての分析項目において旧検量線より優れている(表1.表2)。
成果の活用面・留意点
  1. 近赤外分析計による飼料分析診断(フォーレージテスト)でスーダングラスまたはローズグラスの生草、乾草、サイレージに活用できる。
  2. 水分含量は、生草、サイレージにおいて摂氏60度で48時間乾燥後の粉体中の水分含量を推定する。
図表1 221433-1.jpg
図表2 221433-2.jpg
カテゴリ 乾燥 近赤外分析

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる