タイトル | ラジオアイソトープを用いずに牛卵子の遺伝子発現量を調べる方法 |
---|---|
担当機関 | 九州農業試験場 |
研究期間 | 2000~2000 |
研究担当者 |
中西雄二 渡辺伸也 |
発行年度 | 2000 |
要約 | ジゴキシゲニン標識RNAプローブでin situハイブリダーゼーションを行ったホールマウント標本を画像解析することにより、ラジオアイソトープを用いずに牛卵子の遺伝子発現量を調べることができる。九州農業試験場・畜産部・育種繁殖研究室(九州沖縄農業研究センター畜産飼料作研究部繁殖技術研究室) |
背景・ねらい | 卵子の成熟率、受精率あるいは胚盤胞形成率などの形態的な基準による従来の評価法を補強するような、あるいは、これらにとって変わるような卵子の評価法は、まだ確立されていない。一方で、分子生物学的手法の発展と、これらの手法を用いた有用遺伝子の解析結果の蓄積によって、卵子の品質関連遺伝子の発現量(mRNA量)を指標とした体外培養ウシ卵子の評価を行う基本的条件が整いつつある。そこで、卵子で発現している任意の遺伝子発現量を、ラジオアイソトープを用いずに調べる方法を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 育種 繁殖性改善 評価法 |