タイトル |
麦播種機を利用したソルガムの簡易播種技術 |
担当機関 |
佐賀県畜産試験場 |
研究期間 |
1998~2000 |
研究担当者 |
|
発行年度 |
2001 |
要約 |
耕起、施肥、播種、覆土、鎮圧を一行程で行う麦播種機を利用して、ソルガムを播種すると、播種作業時間の短縮や収量向上を図れる。また、播種量を増量することで、茎数は増加、稈茎は細茎化し、ロールベール体系による収穫も可能となる。
|
キーワード |
簡易播種、麦播種機、ソルガム
|
背景・ねらい |
現在の畜産経営では、家畜飼養規模の拡大に伴う労働力不足等により、自給飼料生産が低迷しており、粗飼料栽培体系における省力化技術の開発が求められている。そこで、播種作業の省力化を図るため、耕種農家が一般に所有している麦播種機を利用した、省力的な作業一貫体系による飼料作物の簡易播種技術を開発し、自給飼料生産基盤の拡大、耕種農家への飼料作物作付推進およびコントラクターの育成等に資する。
|
成果の内容・特徴 |
- 麦播種機は幅140cm、条間30cmの4条播きタイプを使用した(表1、図1)。
- 簡易播種区圃場内における反当実作業時間は、慣行区と同等であるが、播種作業に伴う準備時間や移動時間を考慮すると、麦播種機を利用することで播種作業の省力化が図れる(表2)。
- 麦播種機を用いて簡易播種することにより、発芽、生育は安定し、収量が向上する(表3)。
- 播種量を増量することにより、茎数は増加、稈茎は細茎化し、ロールベール体系による収穫も可能となる(表3)。
|
成果の活用面・留意点 |
- 飼料作物の省力播種技術として活用できる。
- 設計播種量を播種(設計施肥量を施肥)するために、麦播種機の微調整が必要である。
- 麦播種機の作条機に、前作の残茎や土塊を巻き込まないように注意する。
|
図表1 |
|
図表2 |
|
図表3 |
|
図表4 |
|
カテゴリ |
経営管理
コントラクター
栽培体系
収量向上
省力化
飼料作物
施肥
ソルガム
播種
|