スラリー還元量をカリ20kg/10a相当に減じることによる作土・作物・土壌溶液への影響

タイトル スラリー還元量をカリ20kg/10a相当に減じることによる作土・作物・土壌溶液への影響
担当機関 (独)農業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター
研究期間 1998~2002
研究担当者
発行年度 2002
要約 飼料作畑への乳牛スラリー還元量をカリ20kg/10a/トウモロコシ1作相当に減じることで、二ないし三年で作土に蓄積した交換性カリの削減ができ、深さ90cmにおける土壌溶液の硝酸性窒素濃度を慣行よりも低減することができる。
キーワード 飼料作物、スラリー、負荷低減
背景・ねらい 周辺環境に対する悪影響を防止し、良質な飼料作物を連年生産するための家畜ふん尿施用量としてトウモロコシ作で乳牛スラリー5~6t/10aが示されている(草地試験場 1983)。しかしながら、実態としてはこれを上回る量のふん尿が投入される場合が多く、土壌中へのカリ集積や硝酸性窒素の溶脱が問題となっている。
乳牛スラリーの施用量制限による作物品質と土壌環境の改善効果については実際の農家レベルでの実証データは少ない。そこで、熊本県旭志村酪農家圃場で、三年にわたる実証試験を行った。
成果の内容・特徴 1.
スラリー還元量の制限により、削減開始二年目の二期作後より跡地作土の交換性カリ含量の減少する(表2)。
2.
スラリー還元量の削減により、削減開始一年目より再生ソルガム中のカリ含量の減少がする(表3)。
3.
スラリー還元量の削減により、削減開始二年目より深さ90cmにおける土壌溶液中の硝酸性窒素濃度はおおむね地下水の環境基準10mg/L以下となり、硝酸性窒素の溶脱量の減少がする(図1)。
成果の活用面・留意点 1.
耕種概要並びにスラリーの投入量、養分含量を表1に示した。
2.
一期作はトウモロコシ-ソルガム混播し、二期作はソルガムを再生させた場合の結果である。作付体系が異なる場合には収量の多寡に合わせて還元量の増減が必要である。
図表1 222037-1.gif
図表2 222037-2.gif
図表3 222037-3.gif
図表4 222037-4.gif
カテゴリ 飼料作物 ソルガム とうもろこし 土壌環境 乳牛

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる