麦芽品質の優れるビール大麦「ほうしゅん」を佐賀県で奨励品種に採用

タイトル 麦芽品質の優れるビール大麦「ほうしゅん」を佐賀県で奨励品種に採用
担当機関 佐賀県農試セ
研究期間 1993~2001
研究担当者 広田雄二
松雪セツ子
徳田眞二
木下剛仁
多々良泉
松本和大
横尾浩明
発行年度 2002
要約 ビール大麦「ほうしゅん」は、「あまぎ二条」より3日早い早生で、収量、品質は同程度である。うどんこ病、大麦縞萎縮病に抵抗性で、「ニシノゴールド」以上の麦芽品質を持っている。
キーワード 早生、うどんこ病、大麦縞萎縮病、麦芽品質
背景・ねらい 本県はビール大麦の主産地であり、「あまぎ二条」を主体に「ニシノゴールド」、「ミハルゴールド」等が作付されている。「あまぎ二条」は栽培適性が優れているが、大麦縞萎縮病、うどんこ病に弱く、凸腹粒等の被害粒が発生しやすいことから、近年では収量、品質の低下が大きい。一方「ニシノゴールド」は大麦縞萎縮病に強く麦芽品質が優れるが、やや小粒で裂皮粒が発生し易く、作柄が不安定である。また、「ミハルゴールド」は良質、多収で麦芽品質が優れているが、「あまぎ二条」よりやや遅い晩生である。従って、作期の拡大と安定した品質、収量を確保し、ビール大麦契約量の達成を図るには、良質、多収で、実需者ニーズに応じて麦芽品質がより優れ、雨害の危険性が少ない早生品種の選定が必要である。
成果の内容・特徴 「ほうしゅん」は福岡県農業総合試験場(指定試験地)において、「吉系19」を母、「関東二条25号」を父としたF1にHordeum bulbosumを交配し、作出した半数体を倍加して育成されたもので、その特性は「あまぎ二条」と比較して以下のとおりである。
1.
出穂期は3~4日、成熟期は3日早い早生種である(表1)。
2.
稈長は同程度で、穂長はやや短い。穂数はやや多い(表1)。
3.
耐倒伏性はやや優れる(表1)。
4.
大麦縞萎縮病、うどんこ病に強く、赤かび病抵抗性は同程度である(表1、4)。
5.
側面裂皮粒はわずかに多いが、凸腹粒の発生は少ない。外観品質は同程度である(表2)。
6.
千粒重は重く、整粒歩合は高い。収量性は同程度である(表2)。
7.
麦芽エキス、エキス収量及びジアスターゼが高く、麦芽品質は極めて優れる(表3)。
成果の活用面・留意点 1.
穀皮が薄いので、剥皮を生じないよう脱穀調製に留意する。
2.
極端な早播は側面裂皮粒の発生による品質低下と、出穂の早まりによる不稔粒の発生を招くので、適期播種に努める。
3.
整粒歩合向上と適正タンパク値(10~11%)を厳守するため、多肥栽培は避ける。
図表1 222071-1.gif
図表2 222071-2.gif
図表3 222071-3.gif
図表4 222071-4.gif
カテゴリ アスター 萎縮病 うどんこ病 大麦 抵抗性 播種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる