半促成長期どりアスパラガスにおける初年目牛ふん堆肥の適正施用量

タイトル 半促成長期どりアスパラガスにおける初年目牛ふん堆肥の適正施用量
担当機関 長崎総農林試
研究期間 2000~2004
研究担当者 大井義弘
発行年度 2002
要約 半促成長期どりアスパラガスにおける牛ふん堆肥は、10a当たり10t~30t施用すると、初年目の収量は安定する。しかし、堆肥施用量が30tになると下層土壌の硝酸態窒素濃度が高く推移する。
キーワード アスパラガス、牛ふん堆肥、硝酸態窒素
背景・ねらい 半促成長期どりアスパラガスは、定植後、数年植え替えずに栽培するため、定植前の堆肥施用量は重要である。現場では20t/10a以上施用されており、土壌環境悪化による収量や品質の低下並びに系外への環境負荷が懸念される。そこで、アスパラガスにおける牛ふん堆肥施用量を検討する。
成果の内容・特徴 1.
初年目の収量は、牛ふん堆肥施用量が増大するほど増加するが、10t/10a以上になると収量の伸びは認められない(図1)。
2.
牛ふん堆肥を30t/10a施用すると、アスパラガス栽培期間中の下層土(60~75cm)の硝酸態窒素濃度が5~10mg/乾土100gと高く推移する(図2)。
3.
アスパラガス栽培期間中における作土の腐植含量は、牛ふん堆肥を多く施用するほど生育初期で高いが、5月下旬以降は牛ふん堆肥施用量の違いによる腐植含量の差が小さくなる(図3)。
成果の活用面・留意点 1.
細粒黄色土壌に適用できる。
2.
アスパラガス栽培2年目以降の影響について引き続き検討する。
図表1 222278-1.gif
図表2 222278-2.gif
図表3 222278-3.gif
カテゴリ 肥料 アスパラガス 栽培技術 土壌環境

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる