葉菜類に対する牛ふん炭化物のカリウム代替効果

タイトル 葉菜類に対する牛ふん炭化物のカリウム代替効果
担当機関 熊本県農業研究センター
研究期間 2002~2004
研究担当者
発行年度 2004
要約 牛ふん炭化物の葉菜類に対するカリウムの施用効果は栽培時期によって変動があるものの、概して化学肥料の加里に匹敵するほど高く、化学肥料のカリウム代替物として有効である。その場合の炭化処理温度としては摂氏500度が適当である。
キーワード 牛ふん、炭化、カリウム、葉菜類
背景・ねらい 家畜ふん尿等有機性資源の処理法として炭化法が検討されているが、炭化物は従来の堆きゅう肥等とはかなり異なった肥効を示すことが予想される。そこで、牛ふん炭化処理物の肥効特性を明らかにし、その葉菜類に対する施用法を明らかにする。
成果の内容・特徴
  1. 牛ふん炭化物の成分組成は、処理温度摂氏250~800度の範囲において、処理温度の上昇に伴い窒素含量は大きく減少するが、リン酸は増加しカリウムも摂氏600度まで増加する。カリウムの形態別成分量は、処理温度の上昇で水溶性のものが減少し、ク溶性カリウムは摂氏600度まで増加する(図1)。
  2. 牛ふん炭化物のカリウム代替率を100%として露地野菜に施用すると、秋冬キャベツでは炭化処理温度にあまり関係なく慣行施肥とほぼ同等の収量となり、摂氏500度以上ではL~2L級品の割合が高い(図2)。
  3. 低温期に栽培される春冬レタスでは、炭化処理温度が低いと収量は低下するが、処理温度の上昇とともに増加し、摂氏800度で慣行施肥とほぼ同等の収量が得られる。また、生育期間の短いホウレンソウでは、処理温度に関係なく炭化物の施用で収量が増加する(図3)。
  4. 処理温度が高い炭化物では水溶性カリウム含量が低く施用量が多くなるため、跡地土壌の交換性カリウムはやや集積しやすい(図4)。
成果の活用面・留意点
  1. 黒ボク畑で栽培される露地野菜が技術適用の対象である。
  2. 牛ふんは肉用牛のものを、T社製ロータリーキルン方式の機械により炭化した。
  3. 牛ふん炭化物は水溶性カリウムを代替率100%として施用した。
  4. 各露地野菜に対する施肥は県の施肥基準に応じて行い、窒素は尿素と被覆尿素を、リン酸は苦土重焼燐を用いた。(キャベツ=2.4:2.0:2.0、ホウレンソウ=2.0:2.0:1.8、レタス=2.0:2.0:2.0kg/a)
図表1 222882-1.jpg
図表2 222882-2.jpg
図表3 222882-3.jpg
図表4 222882-4.jpg
カテゴリ 肥料 キャベツ 施肥 肉牛 ほうれんそう レタス

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる