八分着色イチゴ果実のMA包装と低温貯蔵を組み合わせた鮮度保持技術

タイトル 八分着色イチゴ果実のMA包装と低温貯蔵を組み合わせた鮮度保持技術
担当機関 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
研究期間 2005~2007
研究担当者
発行年度 2007
要約 八分着色したイチゴ果実をMA包装し、0~5℃で低温貯蔵することにより、3週間程度の鮮度保持ができる。酸素濃度が10~13%、二酸化炭素濃度10%の条件で果実外観の保持効果が高く、特に0℃・酸素濃度13%の条件が最適である。
背景・ねらい 企業的経営を導入した収益性の高いイチゴ栽培では、作期拡大と収穫の平準化による収益性の拡大が必要であり、増収、安定生産技術の更なる開発とともに、栽培期間を通じて安定出荷を行うための鮮度保持技術の確立が必要である。
そこで、これまで長期貯蔵が難しかった八分着色果実を対象に、MA包装と低温貯蔵を用いた鮮度保持技術を開発する。
成果の内容・特徴
  1. MA包装と0~5℃の低温貯蔵により、完熟に近い八分着色果実において3週間程度の鮮度保持が可能である。さらに、黒ずみ果の発生を大幅に遅らせる効果が認められる(図1および図2)。
  2. 5℃および0℃のいずれの貯蔵温度でも、酸素濃度が10~13%、二酸化炭素濃度約10%の条件で果実外観の保持効果が高く、特に0℃貯蔵、酸素濃度13%で品質保持効果が高い(表1)。
  3. MA包装した八分着色果実を3週間低温貯蔵した場合、貯蔵温度は5℃よりも0℃の方が果実の外観品質、内部品質の保持効果が高い(表2)。
成果の活用面・留意点
  1. 本データは、「福岡S6号」(商標名:「あまおう」)を用いた試験結果である。他品種への適用にあたっては、熟度、貯蔵温度毎の呼吸量を測定し、最適なガス透過量を持つフィルムを選定した上で使用する。
  2. 貯蔵にあたっては、所定の熟度を守り、傷みのない果実を使用する。また、貯蔵温度が高くなった場合、呼吸量が増加し、品質劣化を起こす場合があるため、貯蔵温度、包装内容量を厳守し、貯蔵終了時に果実の傷みの状況を検品した上で、出荷する。なお、開封後5℃の条件で、さらに4日程度の品質保持が可能である。
  3. 処理に用いたMA包装資材は住友ベークライト(株)より、販売予定である。

図表1 223473-1.jpg
図表2 223473-2.jpg
図表3 223473-3.jpg
カテゴリ いちご 経営管理 出荷調整 鮮度保持技術 長期保存・貯蔵 品質保持 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる