タイトル | コートタンパク質(CP)遺伝子導入によるオオムギマイルドモザイクウイルス(BaMMV) 抵抗性素材の作出 |
---|---|
担当機関 | 農業研究センター |
研究期間 | 1996~1996 |
発行年度 | 1996 |
要約 | パーティクルガンによるオオムギの形質転換系を活用して,BaMMVのコートタンパク質遺伝子をオオムギ(品種:ニューゴールデン)に導入したところ, 本ウイルスに対して抵抗性を示す系統を得ることができた。 |
背景・ねらい | BaMMVはオオムギの根に寄生する Polymyxa graminis 菌により媒介され土壌伝染 することから、現在のところ、 抵抗性品種の利用が唯一の防除法となっている。 本研究では、BaMMVのCP遺伝子をパーティクルガンを用いて導入することにより、 BaMMV抵抗性オオムギ育種素材を育成する。同時に、有効な接種検定法のない本ウ イルス病について閉鎖系でも適用可能な抵抗性検定法を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 本研究で得られた成果は平成9年度から始まるプロジェクト研究(バイテク育種、 課題名:ウイルス病抵抗性オオムギの作出・抵抗性解析)に引き継いで、後代検 定を継続するとともに抵抗性の遺伝様式などについても検討する予定である。ま た有望な系統は育種素材として活用していく。 |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 育種 大麦 抵抗性 抵抗性検定 抵抗性品種 品種 防除 |