タイトル | 耐倒伏性で加工適性に優れるだいず新品種「タチホマレ」 |
---|---|
担当機関 | 長野県中信農業試験場 |
研究期間 | 1990~2005 |
研究担当者 |
矢ケ崎和弘 山田直弘 坂元秀彦 谷口岳志 牛山智彦 高松光生 高橋信夫 小林 勉 元木 悟 重盛 勲 田中進久 西牧 清 小野佳枝 |
発行年度 | 2005 |
要約 | 大豆「タチホマレ」は「タチナガハ」よりやや早熟で、耐倒伏性に優れ青立ちが少ない中生品種である。ウイルス病抵抗性で褐斑粒が無く良質で、蛋白質含量が「タチナガハ」よりやや多く豆腐加工に適し、味噌加工適性も高い。 |
キーワード | ダイズ、耐倒伏性、青立ち、莢先熟、ウイルス病抵抗性、加工適性 |
背景・ねらい | 関東・東山地域の基幹品種「タチナガハ」は、耐倒伏性に優れコンバイン収穫に適するが、青立ち株の発生による成熟期の不揃いから適期収穫ができないことがある。また、ウイルス病の発生する地域では、褐斑粒による品質低下が問題となる。 そこで、「タチナガハ」の欠点を改良した、耐倒伏性で青立ちの発生が少なく、ダイズモザイク病抵抗性の大豆品種を育成する。あわせて、高蛋白質化により豆腐加工適性の改善を図る。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | |
図表2 | |
図表3 | |
カテゴリ | 育種 加工 加工適性 黒根腐病 しわ粒 新品種 大豆 抵抗性 低コスト 肥培管理 品種 |