タイトル | カメムシ類における幼若ホルモン活性の生物検定法 |
---|---|
担当機関 | 蚕糸・昆虫農業技術研究所 |
研究期間 | |
研究担当者 |
小滝豊美 田中誠二 渡邊匡彦 |
発行年度 | 1995 |
要約 | 幼若ホルモンのカメムシ類に対する変態阻害作用を、前翅長等の客観的な基準に基づいて評価することによって、幼若ホルモン活性を示す物質をスクリーニングするための生物検定法を確立した。 |
背景・ねらい | 幼若ホルモンは昆虫の成長・発育を司る主要な昆虫ホルモンの一つである。農業害虫として重要な種を多数含むカメムシ類においても幼若ホルモンに関する研究が行われてきた。しかし、カメムシ類では幼若ホルモンそのものの化学構造さえ未だ明らかにされていない等、不明の部分が多く残されている。このグループの幼若ホルモンを単離し化学構造を明らかにするためには、幼若ホルモン活性を容易に判定するための生物検定法の確立が急務とされている。そこで、客観的に測定しうる形質に基づいた生物検定法の確立を試みる。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 害虫 カメムシ 生物検定法 防除 |