タイトル | 「ありあけ」タンゴールの中間台利用による品質向上 |
---|---|
担当機関 | 四国農業試験場 |
研究期間 | 1999~2000 |
研究担当者 |
瀧下文孝 内田 誠 |
発行年度 | 1999 |
要約 | 「ありあけ」タンゴールへのカンキツ類を用いた中間台利用(二重接ぎ)は幼木時からの果実品質を向上させる。 |
背景・ねらい | 「ありあけ」タンゴールは年内に出荷が可能なネーブルオレンジ様のみかんとして注目されている。一方、低樹高化や高品質化を目的とした中間台木の利用は「ありあけ」に限らずカンキツ類ではまだ一般的でない。そこで、「ありあけ」の中間台としてカラタチ台のユズと青島温州の有用性を検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 出荷調整 台木 高接ぎ 接ぎ木 低樹高 ネーブル ゆず その他のかんきつ |