タイトル | ファレノプシスのクローン苗生産に適した培地組成 |
---|---|
担当機関 | 徳島県立農業試験場 |
研究期間 | 1999~2001 |
研究担当者 |
高木和彦 |
発行年度 | 1999 |
要約 | コチョウランの葉片からPLB(protocorm like body)を誘導し,継代培養培地に修正Vacin and Went培地のショ糖無添加培地,または,ハイポネックス・ポテト培地(木村,1991)を用いると効率的なPLB増殖が可能になる。さらに,苗化培養培地にバナナ果汁を添加すると,生育の良好な高品質苗を得ることができる。 |
背景・ねらい | 現在,コチョウラン栽培では実生苗を用いた栽培が主体であるが,実生苗は品質が不均一であり生産管理の効率化も図りにくい。このため,高品質化と生産の効率化を目的としてクロン苗の導入が試行されているが,種苗費が高く導入率が低い。そこで,クローン苗の大量生産に適した培地を選定し,安価で高品質の種苗生産とその導入による栽培管理の低コスト,効率化を図り,経営改善を行う。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 育苗 クローン苗 経営管理 栽培技術 低コスト バナナ |