タイトル | 傾斜地カンキツ園における地下水流動予測と防災対策箇所の効果的推定法 |
---|---|
担当機関 | 四国農業試験場 |
研究期間 | 2000~2002 |
研究担当者 |
吉川弘恭 吉迫 宏 川本 治 中尾誠司 長谷川美典 島崎昌彦 |
発行年度 | 2000 |
要約 | カンキツ園における地下水流動を,傾斜地の複雑地形に対応して,高精度に予測できる手法を開発した。これにより,地下水排除工の最適施工箇所の推定が可能となり,防災機能を付加した高機能園内作業道の設置を行える。 |
背景・ねらい | 傾斜地域では,降雨による土砂流出が著しく,災害の発生が懸念される。園地の保全や流域の国土保全機能の維持・向上を図る上で,傾斜地城,特に園地における作業道周辺斜面からの表層土砂流出を的確に予測し,合理的な対策を立案することが重要である。そこで,作業道周辺斜面における地下水流動を予測し,園地における土砂流出軽減技術を検討するための防災対策指標の効果的決定手法を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 傾斜地 その他のかんきつ |