タイトル | 桑稚苗用移植機の開発 |
---|---|
担当機関 | 山形県蚕糸総合研究センター |
研究期間 | 1992~1994 |
研究担当者 |
金谷 正 矢作敏郎 |
発行年度 | 1992 |
要約 | 桑の施設内育苗(1芽種茎)により生産した稚苗(ポット苗)を移植するため、従来の野菜移植機(K社製 KP-AM型、KP-LM型)を基本とし、桑稚苗用移植機に改良した。 |
背景・ねらい | 植付から桑収穫まで桑園作業の機械化一貫体系技術を確立するには、現在機械化がなされて いない桑苗の植付作業の機械化を図る必要がある。このため、野菜移植機を基本とした 桑稚苗用移植機の開発を行った。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
カテゴリ | 育苗 改植 機械化 桑 傾斜地 省力化 |