タイトル | 真空播種機利用によるデルフィニウムの直播栽培 |
---|---|
担当機関 | 秋田県農業試験場 |
研究期間 | 1993~1995 |
研究担当者 | |
発行年度 | 1993 |
要約 | 真空播種機利用による作業速度は0.38m/secが適当で、その時の圃場作業量は2.60a/hrであった。作業精度は株間18cm程度となり計画値の91%であった。真空播種により労働時間が大幅に短縮され、省力栽培が可能となり、実用性は高いものと考えられる。切花品質は草姿のバランス、特にボリューム感に優れていた。 |
背景・ねらい | 従来の育苗による移植栽培では、植え傷みによるストレスが大きく、 また、育苗管理に多くの労働時間を要することから、 規模拡大の大きなネックとなっている。このようなことから、 育苗労力の軽減を図るため、省力安定栽培技術として、 真空播種機利用による直播栽培の実用性と生育・開花・ 切花品質に及ぼす影響について検討した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
カテゴリ | 安定栽培技術 育苗 乾燥 規模拡大 直播栽培 デルフィニウム 播種 |