タイトル | 種茎直播桑園のコメツキムシ類幼虫による被害とその防除法 |
---|---|
担当機関 | 岩手県蚕業試験場 |
研究期間 | 1994~1994 |
発行年度 | 1994 |
要約 | 種茎直播桑園において、播種直前にダイアノジン5%粒剤を散布することで、コメツキムシ類幼虫による被害を軽減できることが認められた。 |
背景・ねらい | 種茎を播種したのちポリエチレンフィルム被覆期間中に、芽や根およびカルスが コメツキムシ類幼虫(ハリガネムシ類)に食害される場合があることがわかった。そこで 播種時に防除ができるように、岩手県、山形県および福島県で共同研究を行って本虫の 生態と防除法を明らかにし、同時に桑部門におけるダイアノジン5%粒剤の適応拡大を 行うようにメーカーに要請した。 |
成果の内容・特徴 |
種茎の芽に対するコメツキムシ類の被害 (山形県蚕研セ) (福島県蚕試) 図1 コメツキムシ類幼虫による種茎の食害状況 |
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 桑 にんじん 農薬 播種 防除 |