にんにくの省力機械化体系

タイトル にんにくの省力機械化体系
担当機関 青森県畑作園芸試験場
研究期間 1998~1998
研究担当者
発行年度 1998
要約 慣行の作業体系に種子選別機、にんにく植付機、茎葉刈払機、にんにく堀取機、根切機、盤茎部調製機を新たに加えた省力機械化体系は、10a当たりの労働時間が約200時間と大幅に短縮される。
背景・ねらい 青森県では、にんにく栽培の作業時間を慣行の369時間から200時間にすることを
目標に掲げ、省力化のための技術開発を行ってきた。
これまで開発した個々の機械化技術を体系化することにより、
大幅な労働時間の短縮をはかる。
成果の内容・特徴
  1. 省力機械化体系は、従来の作業体系に新たに種子選別機、にんにく植付機、
    茎葉刈払機、にんにく掘取機、根切機、盤茎部調製機等を加えたものである
    (表1)。
  2. 省力機械化体系では、10a当たりの労働時間が慣行(369時間)より167時間減少し、
    203時間と大幅に短縮される(表1)。
  3. 種子の準備作業は、種子選別機の導入により、労働時間が24.0時間に短縮され、
    慣行の38%の省力となる(表1)。
  4. 植付け作業は、にんにく植付機の使用により、労働時間が12.2時間に短縮され、
    慣行の61%の省力となる(表1)。また、
    にんにく植付機の能率は、3.3h/10aである(表2)。
  5. 収穫作業は、茎葉刈払機、にんにく掘取機、
    根切機を組み合わせて使用することにより、労働時間が29.4時間に短縮され、
    慣行の66%の省力となる(表1)。また、
    各機械の能率は、茎葉刈払機が0.6h/10a、にんにく掘取機が1.1h/10a、
    根切機が4.0h/10aである(表2)。
  6. 選別・調製作業は、盤茎部調製機の使用により、労働時間が102時間に短縮され、
    慣行の24%の省力となる(表1)。また、
    調製機の能率は28.1h/10aである(表2)。
  7. 農機具費は34千円が見込まれ、経営的にも有利である
    (表3)。
成果の活用面・留意点 利用規模の下限が大きい機械の導入に当たっては、
数戸の農家による共同利用の必要がある。
図表1 231339-1.gif
図表2 231339-2.gif
図表3 231339-3.gif
カテゴリ 機械化 機械化体系 経営管理 省力化 にんにく

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる