タイトル | 「きぬゆたか」(桑品種登録出願中)を用いた古条挿し桑園造成 |
---|---|
担当機関 | 福島県蚕業試験場 |
研究期間 | 1998~1998 |
研究担当者 | |
発行年度 | 1998 |
要約 | 「きぬゆたか」を用い古条挿し木による桑園造成では、手挿しによる活着、枝条の伸びは良好であり、また野菜移植機による造成についても一カ所に2本挿すことにより手挿しに近い活着率を示し、かつ作業時間が短縮される。 |
背景・ねらい | 福島県で育成した「きぬゆたか」(品種登録出願中)は挿し木発根力が強いため 古条挿し木を利用した桑園造成により現場に普及したいと考えている。また、 簡易かつ省力的に桑園造成を実施するため、 野菜移植機等を用いて古条挿しによる桑園造成法の検討を行う。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 桑 挿し木 雑草 品種 |