地温上昇抑制によるズッキーニの障害果軽減技術

タイトル 地温上昇抑制によるズッキーニの障害果軽減技術
担当機関 秋田農試
研究期間 2000~2003
研究担当者 田口多喜子
檜森靖則
田村 晃
発行年度 2003
要約 ズッキーニのハウス抑制栽培において、ハウス屋根面を外部遮光し、さらにマルチ資材として地温上昇抑制型フィルムを併用すると、規格外果の発生が少なく、8・9月の前期収量が安定する。
キーワード ズッキーニ、外部遮光、地温上昇抑制型フィルム、高温障害対策
背景・ねらい 秋田県K村で、特産的果菜類として生産されているズッキーニは、施肥量や播種適期、温度管理など技術的に未解明な部分が多く、生産が安定していない。特にハウス抑制作型では、定植後高温下での生育となるため、受粉不良と見られる先細り果、短果(果長10cm以下)などの規格外果が発生し、初期収量が安定しない。そこで、ハウスの外部遮光と地温上昇抑制型マルチの併用により、規格外果の少ない安定生産技術を確立する。
成果の内容・特徴 1.
パイプハウスの屋根外部を30%遮光資材で被覆(両肩面手動巻き取り装置付き:図2参照)した期間中のハウス内気温は、無遮光と大差ないが、地温上昇抑制型マルチ内の地温は、遮光により抑制される(表1)。
2.
受粉不良と見られる規格外果は、受粉後(収穫日の3日前)の最高気温が30℃以上で発生する。規格外果の発生は遮光により抑制される(図1)。
3.
地温上昇抑制型マルチを使用して遮光すると、規格本数が多くなり、収量が増す(表2)。
成果の活用面・留意点 1.
外部遮光は晴天・曇天時のみとし、雨天時は行わない。
2.
受粉作業は、気温の上がらない朝に行う。
カテゴリ 温度管理 高温対策 栽培技術 受粉 障害果 ズッキーニ 施肥 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる