タイトル | 代かきローターを用いた水田大豆の小畦立て栽培 |
---|---|
担当機関 | 岩手農研 |
研究期間 | 2005~2005 |
研究担当者 |
及川一也 井村裕一 |
発行年度 | 2005 |
要約 | 代かきローター(なたづめ)を用いた播種機で高さ10cm程度の小さな畦を立てて大豆を栽培することにより、水田での梅雨期の湿害が回避でき、初期生育が旺盛となり収量が安定する。 |
キーワード | ダイズ、湿害対策、水田転換畑、畦立て |
背景・ねらい | 水田での大豆生産は、近年、排水不良、天候不順や病害虫の発生などにより収量、品質が低下し、実需者から安定供給が求められている。特に、出芽後の梅雨期の降雨による湿害から開花期前までの生育が不足し、収量低下や雑草の多発につながっている事例が多い。北陸農研では重粘土壌における対策としてアップカットロータリによる畦立て栽培技術を開発しているが、作業機の能率やコストが課題であったことから、水田や大豆作で一般的に用いられる代かきローター(なたづめ)を用いて、湿害を回避する技術の開発を行った。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | |
図表2 | |
図表3 | |
図表4 | |
カテゴリ | 病害虫 FOEAS 害虫 コスト 栽培技術 雑草 湿害 水田 施肥 大豆 播種 |